7/26まで市川市で開催中の「さだまさしミュージアム」に行ってきました
5月から千葉県市川市で開催されている企画展「さだまさしミュージアム」に行ってきました。
3月は卒業準備で、4月は本業の多忙さに月2回のお稽古を1回通うのがやっとでしたが、5月になれば少しは落ち着いてちゃんと2回お稽古に行けるのではないかと思っていたのですが。
そういう時に限って稽古日になって体調を崩してしまい、残念ながら結局5月も1回しか行けませんでした。6月は何とか2回行けましたが。
そんな変則お稽古ですが、ひとまずメモを。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前回の発表会のご報告もままならないまま日が過ぎてしまいました。雰囲気はこちらの写真でご覧いただければと思いますが、前回よりは何とかましにできたのではないかと自分的には思っております。
私たち二期生は短期能楽教室は発表会で一応「卒業」ということになり、継続する場合は「華友会」(かゆうかい)での個人稽古への移行をしてほしい、とのことでした。既に一期生のみなさまもそうされているので、私もそちらで継続させていただくことにしたのはいいけれど、3月4月と本業が多忙でなかなかお稽古日にお伺いできず、本来月2回のお稽古を1回ずつお伺いするのがやっとでした。そんなわけで、3月と4月のお稽古メモをまとめて書かせていただきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回は10回目と11回目のお稽古メモをまとめて書かせていただきます。
発表会も柴田先生のブログでアナウンスされ、いよいよ本番間近になり、お稽古も発表会モードに突入です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント