Apple Watch Hermèsがやってきた
今年の3月に発表され、4月から発売開始となったApple Watch。ガジェット&アップル好きの皆様の間では当初から話題沸騰だったようですが、一応ガジェット好きであるはずの私には正直あまり響きませんでした。
それは、デザインが好みじゃない、という理由。(すみません個人の好みの問題です)
ところが9月に、その問題を一気に解決するソリューションが登場。
そう、エルメスとのコラボモデル「Apple Watch Hermès」です。
今年の3月に発表され、4月から発売開始となったApple Watch。ガジェット&アップル好きの皆様の間では当初から話題沸騰だったようですが、一応ガジェット好きであるはずの私には正直あまり響きませんでした。
それは、デザインが好みじゃない、という理由。(すみません個人の好みの問題です)
ところが9月に、その問題を一気に解決するソリューションが登場。
そう、エルメスとのコラボモデル「Apple Watch Hermès」です。
毎年何かひとつ新しいことに挑戦してみたいと思っていて、この連休にチャレンジしてみたのが自分で着物を着付けることでした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
またも京都で、風呂敷の専門店・掛札さんに行ってきました。
前回の初訪問時にいろいろと迷いながら購入した「観世水(かんぜみず)」をバッグにして、いざお店に。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
死ぬほどキュートなファブリック使いで女子達のハートをわしづかみにするハンドメイドのトートバッグを作っているshibafさん、今度のレディメイド品新作は「P.F.P」だそうです。
「P.F.P.」とは「patchwork fastener porch 」の略とのこと。バッグに入れて使うポーチですね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
shu*さんが「kate spadeの来年の手帳とカレンダー」というエントリを書かれているのを見て、直前にkate spadeのウェブショップで定期入れを買っていた私はびっくり。シンクロニシティ?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ご報告が遅れましたが、2個目のshibafバッグとして、9月の新作を購入いたしました。
passport bagと呼ばれるミニショルダーです。(passport bagについて詳しくはこちらをご覧ください)
今回私が買った柄は、じゃーん、こちらです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
shu*さんのところを見ていたら、私のハートをわしづかみにする魅力的なアイテムを発見。
秋田弁Tシャツ人気-秋田駅ビル内の土産店でも販売開始(秋田経済新聞:2007/09/27)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
甲薄、幅狭、おまけに皮も薄いという困った足を持つ私は、靴選びにはいつも苦労しています。
ちょうどこの夏履く、素足にやさしいかわいいサンダルはないかなあ、と探していたところ、shu*さんの記事「ARCOPEDICOのサンダル」を発見。これはいいかも、とそのまま購入サイトに進んでみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
以前ご紹介した「京都を買って帰りましょう。」を見て「ああ、これほしい!」と強く思い、今回の京都行きで真っ先に足を運んで買ったのが、四条堀川にある「京都 掛札」さんの風呂敷でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント