ANIME 「3月のライオン」
NHKで放送中のアニメ「3月のライオン」、1月からオープニングとエンディングが変わりました。
個人的には米津玄師さんの「orion」が使われているエンディングがとても印象的です。
曲のPVはこちら。
米津玄師「orion」インタビュー|桐山零と自分を重ねて (ナタリー)
「orion」は、主人公の桐山零くんをイメージしながら作りました。マンガを読んでいるときも、零くんと自分が似ていると感じる部分が多々あって。だからこそこの楽曲を作ることは感慨深いものがありましたね。
零ちゃんが冬の星座って、彼のイメージにぴったりで、しんと冷えた空気の中をひたすら進んでいく彼の行進曲のようにも、後押しする応援歌のようにも聞こえて、とても好きです。
前クールのエンディングはBUMP OF CHICKENの「FIGHTER」が使われていました。
これは、以前「3月のライオン meets BUMP OF CHICKEN」というプロジェクトで作られた楽曲で、それがそのままテレビで見れてとても嬉しかったのでした。
はじまりは、羽海野チカがBUMP OF CHICKEN が好きであり、BUMP OF CHICKEN のメンバーが
「3月のライオン」が好きだということからだった。お互いがお互いをリスペクトしていて、お互いの作品を愛している。
じゃあ、何かしよう!!いろいろ考えたけど、できることは羽海野チカはマンガを描くこと、BUMP OF CHICKEN は曲を書くこと。
これ以外ないことがわかった。そして、このプロジェクトが始まった!!
「FIGHTER」があまりにもぴったりだったので、他の曲のイメージがなかなか湧かなかったのですが、「orion」はまた少し違うアプローチで作品の世界を切り取ってくれているような気がします。
3月18日には実写版前編が公開されます。この3月はあちこちが「3月のライオン」でいっぱいになりそうですね。
実写版予告編
orion(ライオン盤 初回限定)(CD+DVD+紙ジャケ)
posted with amazlet at 17.03.01
米津 玄師
SMR (2017-02-15)
売り上げランキング: 568
SMR (2017-02-15)
売り上げランキング: 568
3月のライオン 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.03.01
アニプレックス (2017-04-26)
売り上げランキング: 2,363
売り上げランキング: 2,363
別冊クイック・ジャパン 3月のライオンと羽海野チカの世界
posted with amazlet at 17.03.01
別冊QJ編集部
太田出版
売り上げランキング: 819
太田出版
売り上げランキング: 819
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- MOVIE 「きみの声をとどけたい」(2017.09.03)
- MOVIE 「3月のライオン」後編(2017.05.07)
- MOVIE 「3月のライオン」前編(2017.03.20)
- COMIC 「花よりも花の如く」16巻 成田美名子(2017.03.05)
「音楽」カテゴリの記事
- NHK 「2018新春生放送!年の初めはさだまさし」1/1放映(2017.12.22)
- NHK「今夜も生でさだまさし~おーいったショータイム!~」11/26放送(2017.11.19)
- NHK「今夜も生でさだまさし~長崎名物ちゃんぽんカステラさだうどん~」11/5放送(2017.09.30)
- NHK「今夜も生でさだまさし~久慈だョ!じぇじぇじぇん員集合~」9/24放送(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント