鶏肉とかぶの塩炒め
冬はかぶなどの根菜が美味しい季節。「きのう何食べた?」の最新巻(12巻)に載っていた「鶏肉とかぶの塩炒め」。かぶの炒めものというのが新鮮だったので、試しに作ってみました。
おおまかなレシピは下記の通り。2回やってみて、作中から少しアレンジしています。
---------------
1.小さめの鶏もも肉1枚を一口大に切る。塩・コショウ・酒・おろししょうがたっぷりめ・おろしにんにく少々をなじませておく。(おろしにんにくの量はお好みで)
2.かぶ大2個は葉の方はざく切りにして、本体の方は皮つきのまま洗って8等分に切る。
3.フライパンに油をしき、まず鶏肉を炒める。(肉からも脂が出るので、しく油は少なめでよい)
4.火が通ったら次にかぶの茎を入れる。鶏ガラスープ顆粒と塩少々砂糖少々で味付け。
5.次にかぶの本体を入れて強火でさっと炒める。最後に葉を入れて葉がしんなりしたらできあがり。
---------------
「かぶが半透明になる前まだ生だな~~~と思うくらいで皿にあけるのがミソ」とのこと。たしかに、大根の炒め煮の要領でしんなりするまで炒めると食感がいまひとつです。ポリッとした感じがある方が美味しいと思います。
あと、お肉の方に下味をしっかりつけると、あっさりしたかぶとのコントラストが出て美味しさ倍増です。
かぶの葉のカロテンは油で炒めることで吸収がよくなるし、まるごと一株使い切れるので経済的でもありますね。さすがシロさん。
かぶの炒めものは他にもレシピがあるようなので、アレンジがききそうです。他のレシピも試してみようかな。
参考リンク:
豚バラとかぶの塩炒め(レタスクラブニュース)
講談社 (2016-10-21)
売り上げランキング: 266
NHK出版
売り上げランキング: 158,423
売り上げランキング: 3,411
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- MOVIE 「きみの声をとどけたい」(2017.09.03)
- MOVIE 「3月のライオン」後編(2017.05.07)
- MOVIE 「3月のライオン」前編(2017.03.20)
- COMIC 「花よりも花の如く」16巻 成田美名子(2017.03.05)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初夏の味・アメリカンチェリーの自家製ジャム(2020.05.17)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年11月版・例年通りアップルパイ「君が家」入り(2017.10.25)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年9・10月版(2017.08.24)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年7・8月版~人気の花柄グッズにふせんとメモ帳が新登場(2017.06.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント