« MOVIE 「マッドマックス 怒りのデスロード」 | トップページ | 「海街diaryのちいさな写真展 @TOBICHI2」と「海街diary」のメイキング上映会に行ってきました »

2015/07/25

7/26まで市川市で開催中の「さだまさしミュージアム」に行ってきました

Sada_museum_flyer5月から千葉県市川市で開催されている企画展「さだまさしミュージアム」に行ってきました。

市川市の芳澤ガーデンギャラリー木内ギャラリーに会場を分け、開催されています。

中学・高校時代の私にとって、さださんはオンリーワンのアイドルでした。
おこづかいやお年玉を貯めては本を買い、アルバムを買い、ラジオで文化放送の「さだまさしのセイ!ヤング」を聴くのが毎週の楽しみ。
そんな私にとって、さださんが中学生で上京してから過ごした市川という街はまだ見ぬあこがれの「聖地」だったのです。
市川真間という地名。真間の手児奈の伝説。すべてまっさんの本で知りました。
(当時買ったこれらの本は既に廃刊になっているものが多いです。)

Sada_books

何よりあのアルバム「帰去来」のジャケット写真の舞台。今回の展覧会のポスターは、そのジャケット写真です。

Sada_museum_flyer_2

総武本線で市川駅まで行き、そこから松戸市行きのバスに乗って「真間山下(ままさんまえ)」で下車。しばし歩くと住宅地の中に木内ギャラリーが見えてきました。

Sada_museum_kiuchi

Sada_museum_kiuchi_poster

こちらは映像関連の展示が主。「ニーハオ中国」のダイジェスト版の上映、また跳べイカロスの翼、繁理主演(相手役が名取裕子だった)関白宣言、音楽を担当した二百三高地、原作を書いた「解夏」「アントキノイノチ」などの映画ポスターがずらり。

そして、さだジュークボックス。シングル盤がぎっしり入っていて、無料で選んで曲をかけることができます。
私は何となく「檸檬」を選びました。

そこから芳澤ガーデンまで15分近く歩いて到着。こちらも住宅地の中なのでたどり着くのに少々苦労。

Sada_museum_yoshizawa_lonf

Sada_museum_yoshizawa_entrance

こちらの展示はビデオメッセージ、さだまさし年表、初めて買ってもらったヴァイオリン、99年に50本限定で作られたマーチンのオリジナルギターなどを展示。音楽と執筆活動が展示のメインで、懐かしのコンサートパンフレットや直筆原稿など。あと、ずっと住んでた平田荘の6畳間が再現されていました。
グレープ結成までを描いたなかはらかぜさんのマンガもあり。グレープ時代の二人の写真は初めて見るものもあり、けっこうレアだったのではと思います。

あまりの暑さに、帰去来通りへ行くのは断念。
なかはらかぜさんイラストのさだまさしゆかりマップをもらったので、もう少し気候がよくなったらまた訪ねてみようかと。

Sada_museum_map

参考リンク:
第二の故郷、千葉・市川で「さだまさし展」 青春の20年過ごした当時の部屋再現(産経ニュース)

さださんは長崎市出身。中学生のときバイオリン修業のため上京し、親戚を頼って市川市で暮らし始めた。約20年間にわたって市内で転居を繰り返したが、愛着が深いのが平川荘だ。

 昭和45年から5年間(一時帰郷)、暮らした。すでに取り壊されているが、森綾子学芸員が聞き取り調査を行い、住んでいた16号室を館内に再現した。布団を敷きっぱなしの万年床。夏でも電気こたつを使っていた。主食は即席ラーメン。貧しくて1個のラーメンを友人と分け合って食べたという。また、使用済みのティーバッグ(紅茶)を窓際に干して何度も使用したそうだ。

 森さんは「さださんは青春時代、この部屋で詩集や哲学書を読み、壁にもたれてギターを弾いて作曲したそうです。人生の転機となった場所で、ファンにとって『聖地』といえそうです。市川には通った銭湯や飲食店、愛用のバイオリンを質に入れた質屋などがある。ゆかりの地を散策するのも楽しいですよ」と笑顔で語る。吉澤ギャラリーはイラスト入りの地図を作成。入館者に配布している。

さだまさしワールド、千葉・市川に 青春時代の部屋再現(朝日デジタル)

さださんは長崎市出身。中学入学と同時にバイオリン修業のために単身上京、中学3年から約20年間を市川で過ごした。自伝的小説「ちゃんぽん食べたかっ!」(NHKでドラマ化、放送中)は市川時代の話が中心だ。

 「さだまさしミュージアム」は五つのジャンルに分かれて展示。芳澤ガーデンギャラリーは写真、美術、文学の三つ。「写真館」では誕生から今までの年表が160枚の写真とともに表現されている。12分半の大曲「親父の一番長い日」で有名な父親の写真もある。

帰去来
帰去来
posted with amazlet at 15.07.25
さだまさし
ワーナーミュージック・ジャパン (2005-02-23)
売り上げランキング: 3,331

ちゃんぽん食べたかっ!
さだ まさし
NHK出版
売り上げランキング: 3,457

グレープ・ライブ 三年坂 完全盤
グレープ
ワーナーミュージック・ジャパン (2005-02-23)
売り上げランキング: 4,205

|

« MOVIE 「マッドマックス 怒りのデスロード」 | トップページ | 「海街diaryのちいさな写真展 @TOBICHI2」と「海街diary」のメイキング上映会に行ってきました »

音楽」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« MOVIE 「マッドマックス 怒りのデスロード」 | トップページ | 「海街diaryのちいさな写真展 @TOBICHI2」と「海街diary」のメイキング上映会に行ってきました »