« MOVIE 「あん」 | トップページ | 六花亭さん「おやつ屋さん」2015年7・8月版 »

2015/06/28

ルピシア夏の福袋2015、到着しました

Lupicia_2015_summer_boxesルピシア夏の福袋2015、週末に到着いたしました。
今回も冬の福袋分がまだ残っているのですが、在庫をさらに補充でき、夏のお茶の準備万端です。
包装は今回も大きめの段ボール箱に入って配送。

※福袋の内容について書かれていますので、これからの到着で楽しみにされている方はご留意ください

それでは内容ご紹介。

◆5,000円(通常価格10,000円相当のリーフティー)(1) 紅茶 【ノンフレーバード】
全部で13個入ってます。それぞれ50g入り。
※品名はルピシア公式サイトもしくはラベルより。

Lupicia_2015_summer_prime_box

・ ジュンパナ アッパー JUNGPANA UPPER FTGFOP1 2014-DJ147(公式サイト記載なし)
熟した果実を思わせる香りに重なる培煎香が甘い余韻を残します。名園による円熟した味わいの秋摘み紅茶。

アボングローブ, 2015-DJ4 AVONGROVE, FTGFOP1 2015-DJ4

春の息吹を感じる青々とした芳香に包まれた、果実にも似た甘い風味と余韻。正統派の春摘み紅茶。

SUTTON, BOP 2015 サットン

ほのかに柑橘を思わせる爽やかな香りに春の息吹を感じる、飲みごたえのある旬のニルギリ紅茶。

ユニオンジャック UNION JACK

英国で飲んだあの風味
イギリスで親しまれる紅茶の味と香りを再現しました。上品でオーソドックスな風味は毎日の紅茶におすすめ。ミルクを入れて英国式にどうぞ。

ダージリン・オレンジペコ・ブロークン DARJEELING ORANGE PEKOE BROKEN

ミルクティーにもおすすめのダージリン!
世界中の愛好家から「紅茶の女王」と称えられるダージリン夏摘みのみを使用した、ルピシアのオリジナルブレンドです。夏摘みならではの豊潤でフルーティーな香りと、まろやかな甘みが魅力。ブロークンタイプならではの力強いボディを持ちながらも、渋みは控えめで優しい味わいです。ストレートはもちろん、ミルクとの相性も良いので、香り高いダージリンのミルクティーがお好きな方にもおすすめです。

キリマンジャロ KILIMANJARO

【キリマンジャロ】は大地の力強さを感じさせる、アフリカ産CTC紅茶のブレンド。キリマンジャロはケニアとタンザニアの国境にある、アフリカ大陸最高峰(5,895m)の山。コーヒーの銘柄で有名ですが、「アフリカの代表的なお茶」という意味を込めて名付けました。コクがありながら柑橘系のすっきりした風味で、ストレートでもミルクティーでもおいしくお召し上がりいただけます。

ベルエポック LA BELLE EPOQUE

【ベルエポック】とは「美しい時代」のこと。第一次世界大戦前の、ヨーロッパが平和で芸術が花開いた時代をさします。その名の通り、上品でどこか懐かしい味わいの紅茶です。毎日のお茶として、またはおもてなしのお茶としても大活躍まちがいなしです。ミルクティーもおすすめ。

キームン・クイーンズホープ KEEMUN QUEEN'S HOPE

【キームン・クイーンズホープ】は、中国紅茶の代表格、祁門紅茶のブレンドです。「女王の希望」の名前は、英国民が愛してやまない紅茶の元祖が中国紅茶であったことから。この上なく甘美で豊かな味と、蘭の花にもたとえられる華やかな香りが優雅なひとときを演出します。

ディクサム・ブロークン DIKSAM, TGFBOP

【ディクサム・ブロークン】は、ブロークンタイプの茶葉で、アッサムの中でもひときわ甘い芳香のある紅茶です。ストレートでは力強い口当たりが、ミルクを入れると優しい味わいになります。お好みの飲み方でお召し上がりください。

ティーブレイク TEA BREAK

ニルギリ紅茶をベースにした、やわらかく優しい風味のブレンド。渋みが少なく、何杯でもすっきり飲めます。ゆったり気分のティーブレイクにどうぞ。

アフタヌーンティー AFTERNOON TEA

【アフタヌーンティー】はインド・ダージリンとアッサムの茶葉のブレンド紅茶。アッサムの強いコクがダージリンをブレンドすることで軽やかに変身しました。しっかりした味わいはミルクティーにも最適。誰が飲んでもおいしい、間違いのない紅茶です。午後のひとときに、オフィスのティーブレイクに、ゆっくりとした気分でお楽しみください。

ウバ クオリティー 2014 UVA QUALITY 2014

旬のウバ紅茶ならではの爽快な香りと、キレのあるシャープな味わい。さっぱりした飲み口が魅力のオリジナルブレンド。お食事のお供や、リフレッシュのお茶に最適。

今年のウバのクオリティー紅茶のみを使用した、ルピシアのオリジナルブレンドです。クオリティーシーズンならではの青く爽やかな香りがしっかりと感じられますが、ボディは2617 UVA HIGHLANDS, BOP QUALITY 2014に比べると軽めで、渋みも穏やか。フレッシュな香りとほどよい飲み心地は、リフレッシュのお茶として最適です。また、サンドイッチなどのお食事と一緒にお召し上がりいただくのもおすすめです。
比較的大ぶりの、「ペコ=PEKOE」というグレード(茶葉の等級)の茶葉のみを使用しています。ペコグレードのウバのクオリティー紅茶は、そのオレンジ色に澄んだ水色の美しさや、ウバで最も多く生産されているBOPグレードに較べて渋みが少ないことから、主にヨーロッパで人気があります。

セイロン・ディンブーラ CEYLON DIMBULA ~モンスーンの恵み~

ルビー色の水色が美しい、セイロン紅茶の名産地ディンブーラのブレンド。抜けるような香り立ちとフルーティーな味わいが魅力です。

テ・オ・レ THE AU LAIT

ミルクティー好きが絶賛
ミルクをたっぷり入れて楽しみたいときに最適な、濃厚なコクとまろやかな甘みが魅力の紅茶。ミルクティー好きの誰もが満足する深い味わいです。

◆3,000円(通常価格6,000円相当のお茶)(7) 紅茶 【ノンフレーバード】リーフ
全部で11個入ってます。それぞれ50g入り。

Lupicia_2015_summer_normal_box_2

セイロン・ヌワラエリヤ CEYLON NUWARA ELIYA ~高原のリゾート~

標高1,200mを超える高地・ヌワラエリヤ産のセイロン紅茶をブレンド。ダージリンにも似た青い香りと清々しい余韻はリフレッシュに最適。

ニルギリ・ブロークン NILGIRI, BOP

【ニルギリ,BOP】は南インド・ニルギリの茶葉のみのブレンドです。「ニルギリ」とは現地のタミル語で「青い山」の意味。おだやかな口当たりと、後に広がる軽やかな渋みは、どなたにもおすすめできる味わいです。ティーバッグもご利用ください。

ディクサム DIKSAM, FTGFOP1

【ディクサム・フルリーフ】は、アッサム北東部、ディブルガー地区の茶園から届いた、フルリーフタイプの紅茶です。濃厚なコクがあり、まろやかで渋みが少ないという特徴を備えた、まさにアッサムのスタンダード。茶園オーナーの推奨する逸品です。

ベルエポック LA BELLE EPOQUE

【ベルエポック】とは「美しい時代」のこと。第一次世界大戦前の、ヨーロッパが平和で芸術が花開いた時代をさします。その名の通り、上品でどこか懐かしい味わいの紅茶です。毎日のお茶として、またはおもてなしのお茶としても大活躍まちがいなしです。ミルクティーもおすすめ。

グッド モーニング GOOD MORNING

【グッド モーニング】はお目覚めの一杯におすすめの紅茶です。若々しく軽快なアフリカ産紅茶に、しっかりと濃い味わいのアッサム紅茶をブレンドしました。ミルクティーにしても深い味わいをお楽しみいただけます。朝を元気に始めたい方へ。

テ・オ・レ THE AU LAIT

ミルクティー好きが絶賛
ミルクをたっぷり入れて楽しみたいときに最適な、濃厚なコクとまろやかな甘みが魅力の紅茶。ミルクティー好きの誰もが満足する深い味わいです。

ティーブレイク TEA BREAK

ニルギリ紅茶をベースにした、やわらかく優しい風味のブレンド。渋みが少なく、何杯でもすっきり飲めます。ゆったり気分のティーブレイクにどうぞ。

ダージリン・ザ セカンドフラッシュ DARJEELING THE SECOND FLUSH

【ダージリン・ザ セカンドフラッシュ】は、「紅茶のシャンパン」と称される、夏摘みダージリンのみのブレンドです。芳醇な味わいでありながら、みずみずしくフルーティーな香りとすっきりしたのど越しの、飲みやすいセカンドフラッシュ。ヒマラヤの香気を堪能してください。

スリランカ SRI LANKA ~光り輝く島~

セイロン(スリランカ)産の茶葉ならではの紅茶らしい香りとコクを追求したオリジナルブレンド。ミルクにもレモンにもよく合う風味です。

ダージリン・ザ ファーストフラッシュ DARJEELING THE FIRST FLUSH

【ダージリン・ザ ファーストフラッシュ】は、若葉のようなフレッシュな香りと、きりっとした渋みがさわやかな、ダージリンの春摘み茶だけのブレンド。初めての方は「これが紅茶?」と驚くような軽やかな味わいと淡い水色が特徴です。春風のようにやさしい風味をお楽しみください。

◆3,000円(通常価格6,000円相当のお茶)(11) 紅茶 【ノンフレーバード】ティーバッグ
全部で11個入ってます。

Lupicia_2015_summer_normal_tea_ba_2

ユニオンジャック

イギリスで親しまれる紅茶の味と香りを再現しました。上品でオーソドックスな風味は毎日の紅茶におすすめ。ミルクを入れて英国式にどうぞ。

ダージリン・ザ ファーストフラッシュ

若葉のようにフレッシュな香りと、きりっとした渋みがさわやかな、ダージリンの春摘み紅茶だけをブレンドしました。春風のようにやさしい風味をお楽しみください。

テ・オ・レ

ミルクをたっぷり入れて楽しみたいときに最適な、濃厚なコクとまろやかな甘みが魅力の紅茶。ミルクティー好きの誰もが満足する深い味わいです。

ダージリン・オレンジペコ・ブロークン DARJEELING ORANGE PEKOE BROKEN

ミルクティーにもおすすめのダージリン!
世界中の愛好家から「紅茶の女王」と称えられるダージリン夏摘みのみを使用した、ルピシアのオリジナルブレンドです。夏摘みならではの豊潤でフルーティーな香りと、まろやかな甘みが魅力。ブロークンタイプならではの力強いボディを持ちながらも、渋みは控えめで優しい味わいです。ストレートはもちろん、ミルクとの相性も良いので、香り高いダージリンのミルクティーがお好きな方にもおすすめです。

ダージリン・ザ セカンドフラッシュ

「紅茶のシャンパン」と称される、ダージリン夏摘みのみのブレンドです。みずみずしくフルーティーな香りとすっきりしたのど越しの中にも力強さを感じます。

アフタヌーンティー

アッサムの強いコクが、ダージリン紅茶をブレンドすることで軽やかに変身。味がしっかりしているので、ミルクティーにも向いています。

ベルエポック

インド・ダージリンに、コクのある紅茶を組み合わせた、ルピシア一押しのオリジナルブレンド。古き良き時代の名の通り、どこか懐かしい上品な風味です。

スリランカ

セイロン(スリランカ)産の茶葉ならではの紅茶らしい香りとコクを追求したオリジナルブレンド。ミルクにもレモンにもよく合う風味です。
手軽に楽しんでいただけるティーバッグでご用意しました。

ニルギリ・ブロークン

南インド・ニルギリ紅茶のブロークンタイプのブレンド。おだやかな口当たりと、後に広がる軽やかな渋みは、どなたにもおすすめできる味わいです。

そして、今回の付録は、夏におすすめお茶セット12種入りティーバッグ。

Lupicia_2015_summer_extra

スリランカ

セイロン(スリランカ)産の茶葉ならではの紅茶らしい香りとコクを追求したオリジナルブレンド。ミルクにもレモンにもよく合う風味です。
手軽に楽しんでいただけるティーバッグでご用意しました。

ベルエポック

インド・ダージリンに、コクのある紅茶を組み合わせた、ルピシア一押しのオリジナルブレンド。古き良き時代の名の通り、どこか懐かしい上品な風味です。

アールグレイ

祁門紅茶をベースに、ベルガモットで香りづけしたオーソドックスなアールグレイ。ストレートでもミルクティーでもおいしい、人気の紅茶です。

マスカット (紅茶)

マスカットのさわやかで若々しく、豊潤な香りが深い印象を与える紅茶です。清涼感溢れる味わいで、アイスティーにも最適。

アルフォンソマンゴー

マンゴーの王様と言われるアルフォンソマンゴーの、甘く濃密な果肉の風味を紅茶にとじこめました。トロリとろける味わいは、アイスティーにもぴったり。

グレナダ

濃厚なグアバの香りに、色とりどりの鮮やかな花々。南国らしい甘い芳香の紅茶です。ホットでもアイスでもおいしい、フルーティーな風味。

カシスブルーベリー

カシスとブルーベリーの香りと果実を紅茶にブレンド。濃厚なカシスと甘酸っぱいブルーベリーがすっきりとした味わいのお茶にぴったりです。

グレープフルーツ (緑茶)

緑茶とグレープフルーツのさわやかな香りが調和した、みずみずしい人気のお茶。酸味に隠れたほのかな苦みは、大人の味わいです。

楽園 ラクエン

たっぷりのトロピカルフルーツが爽やかな香り高い緑茶です。南国のリゾートを思わせる、まさに「楽園」のお茶です。

白桃烏龍 極品 ハクトウウーロン ゴクヒン

上質の台湾産烏龍茶に、みずみずしい白桃の香りをつけた、不動の人気アイテムです。ほのかな甘みが、烏龍茶本来のさわやかな味わいを引き立てます。

8834 抹茶黒豆玄米茶

贅沢な丹波種の黒豆入り

「まめ(元気)に過ごせるように」と願いを込めて、抹茶入り玄米茶に上質な丹波種の黒豆をブレンド。甘く香ばしい豆とまろやかな抹茶の風味をお楽しみください。

100g入とティーバッグ25個入の展開で毎日気軽にお飲みいただけるように、おもとめやすい価格、パッケージもスタンド型・チャック付きにしました。

簡単においしく入れていただける、ルピシアの中でも特に人気の高い緑茶系ブレンド。黒豆の中でも特に大ぶりで高品質な丹波種の黒豆を使用しています。玄米茶の中でも特に贈り物におすすめです。お子様からご年配の方まで幅広く楽しんでいただけます。

ピッコロ

華やかなベリー、アプリコットとハニーが甘くやさしく香る、お子様と一緒に楽しめるルイボスです。ミルクを加えても美味。


ところで、水だし紅茶について、先日リプトンティールームさんが注意喚起のツイートをされていました。

一連の内容がこちらにまとめられています。

水出し紅茶を安全においしく飲もう(Togetter)

ロンドンティールームさんからのお願い、水出し紅茶を作る場合には消毒・殺菌に注意を!(Togetter)

私もあまり深く考えずに、水出し用と特に謳われていない茶葉も水出しにして飲んだりしていました。お腹を壊さなかったのはたまたま運がよかっただけなのですね。今後は水だしを作るときは「熱湯をかけて」「すぐに飲みきる」をことを肝に銘じます。

そういったことに気を付けつつ、この夏もおいしい紅茶に救済されながら暑さを乗り切ろうと思います。

きっと紅茶が好きになる
平野 裕子
ワニブックス
売り上げランキング: 142,219

きっと紅茶が好きになる
平野 裕子
ワニブックス
売り上げランキング: 142,219

RSVP Vol.15 アフタヌーンティー in ロンドン

株式会社R.S.V.P.
売り上げランキング: 99,562

|

« MOVIE 「あん」 | トップページ | 六花亭さん「おやつ屋さん」2015年7・8月版 »

ショッピング」カテゴリの記事

tea」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。