成城アルプスのケーキに新潟の名店・ニコルを偲ぶ
こちらは週替わりでいろんなパティスリー(お菓子屋さん)がミニ出店をするコーナーなのですが、6月10日から16日まで成城学園前にある成城アルプスが出店していました。
アルプスは、私が新潟在住時に大好きだったニコルというお店のご主人が昔修行されていたとの話で、ニコルと同じ味のケーキがいただけるとニコルファンの間でひそかに有名なのです。そのニコルは数年前にご主人が他界されて閉店されたらしく、大好きだったのにもう食べられないのが悲しかったのでした。
いつかは成城学園前に食べに行ってみよう(2階に喫茶室があるとのこと)と思っていたのですが、伊勢丹で出店してるなら、と仕事帰りに立ち寄ってみました。
本当は当時一番好きだったチーズケーキが食べたかったのですが、伊勢丹には持ってきてなかったので、タルトフレーズとモカロールを購入。
このモカロール、アルプスの代名詞とも言える名物らしくファンが多いのですが、どうやらニコルの名物でもあったらしいのです。でも残念ながらニコルがあった頃はまったく目が向かず、一度も食べずにおりましたが、ニコルファンのみなさんはこぞって「あのモカロールが!」とおっしゃってるので、せっかくだから試してみようと思い立ちました。そんなわけで今回が初体験。噂通りバタークリームが軽やかでおいしいです。
そして小ぶりのタルトフレーズは、生クリームの下に入ってるカスタードクリームがニコルを思い出す味でした。(ニコルで二番目に好きだったのがダークチェリーのタルトだったのです)
今度は成城学園前のお店に行って、思い出のチーズケーキと再会したいと思います。
お店の公式サイトにはベイクドチーズケーキのみが紹介されていましたが、一番好きだったレアチーズケーキがあるとうれしいなあ。いや、ファンの勝手な願望なのですが。
#成城アルプス 太田輝子さんご登場の書籍
成美堂出版
売り上げランキング: 580,020
ぴあ
売り上げランキング: 98,425
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初夏の味・アメリカンチェリーの自家製ジャム(2020.05.17)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年11月版・例年通りアップルパイ「君が家」入り(2017.10.25)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年9・10月版(2017.08.24)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年7・8月版~人気の花柄グッズにふせんとメモ帳が新登場(2017.06.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ポケモンGOで自分の街を知る1年(2017.07.06)
- 京都で絶品タルトタタンをいただいた~岡崎・ラ・ヴァチュールさん(2016.12.06)
- 経堂・つるばみ舎でホットケーキを食べてきた(2016.09.11)
- 京都・嵐山の小倉百人一首殿堂 時雨殿で「ちはやふる」の修学旅行を追体験(2016.05.16)
「新潟」カテゴリの記事
- 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」に初参加(2015.09.14)
- 今年は正三尺玉三連発!「長岡まつり大花火大会2015」はYahoo!、ニコ生でも中継あり(2015.08.03)
- 成城アルプスのケーキに新潟の名店・ニコルを偲ぶ(2015.06.16)
- うるおう日焼け止め化粧品「糀肌ひやけどめ」で春の紫外線対策を(2015.04.23)
コメント