新潟・加島屋さん初の「福袋」を買ってみた
福袋はこんな箱入りで届きました。おなじみの藍色と白のあの加島屋カラーです。
箱を開けると、こういう袋入り。なかなかおしゃれです。
内容は下記の通り。
さけ茶漬 100g:1
鱈の親子漬 60g:1
松前漬 40g:1
帆立の焼漬 30g:1
だし茶漬〔紅鮭〕1人前
だし茶漬〔鱈子〕1人前
だし茶漬〔帆立〕1人前
加島屋さんの代名詞と言える「さけ茶漬」を始めとして、どれもごはんの友にしたい魅力的なお惣菜が揃っています。どれから食べていこうかな。しばらく楽しめそうです。
ちなみに、さけ茶漬の商品説明にはこのようにあります。
脂の乗ったキングサーモンを手塩にかけて漬け込み丁寧に焼き上げてほぐしました。
温かいご飯のお供や、おにぎりの具としてお召し上がりください。昭和30年代、食事を取る時間もなかった商いの忙しい合間に、手早く食べられるようにと、先代の母が鮭の中骨についた身を焼いてほぐして食べさせてくれたのが美味しかったことから商品化され、以来お客様より長年愛され続ける加島屋の看板商品です。
加島屋の「さけ茶漬」でなければ味わえないしっとりとした鮭の旨味と、ごまかしのない本物の味を新潟からお届けいたします。
類似品と比べると、味もお値段もなかなかなので、自分で普段遣いに買うには気の引けるものです。新潟ではこれを贈り物にされるととても喜ばれる逸品です。
福袋は明日1月16日迄の販売とのこと。ご興味お持ちいただけたら、お試しいただけると嬉しいです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初夏の味・アメリカンチェリーの自家製ジャム(2020.05.17)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年11月版・例年通りアップルパイ「君が家」入り(2017.10.25)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年9・10月版(2017.08.24)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年7・8月版~人気の花柄グッズにふせんとメモ帳が新登場(2017.06.24)
「新潟」カテゴリの記事
- 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」に初参加(2015.09.14)
- 今年は正三尺玉三連発!「長岡まつり大花火大会2015」はYahoo!、ニコ生でも中継あり(2015.08.03)
- 成城アルプスのケーキに新潟の名店・ニコルを偲ぶ(2015.06.16)
- うるおう日焼け止め化粧品「糀肌ひやけどめ」で春の紫外線対策を(2015.04.23)
「ショッピング」カテゴリの記事
- ルピシア冬の福袋2017、到着しました(2017.12.26)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年11月版・例年通りアップルパイ「君が家」入り(2017.10.25)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年9・10月版(2017.08.24)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年7・8月版~人気の花柄グッズにふせんとメモ帳が新登場(2017.06.24)
- ルピシア夏の福袋2017、到着しました(2017.06.21)
コメント