ルピシア冬の福袋2015、到着
ルピシア冬の福袋2015、到着いたしました!
今年はゆっくりめに12月28日到着で依頼。竹一箱(プラスプレゼント)だったので、包装は普通に大きめの箱に入って配送されました。
それでは内容ご紹介。
今回は「竹 紅茶 ノンフレーバード リーフ」1箱のみの注文です。全部で12個入ってます。それぞれ50g入り。
※品名はルピシア公式サイトもしくはラベルより。
・リシーハット 2014-DJ155 RISHEEHAT, SFTGFOP1 2014-DJ155
すっきりとした味わいを引き立てる、果実のような香りと焙煎香。甘い余韻も魅力的な夏摘み紅茶。【茶園情報】
19世紀半ばに創設された茶園。ダージリン北西部の標高600~1,350mに位置し、北にヒマラヤ山脈を見渡すことができます。リシーハットとは、聖者のいる場所、又は聖なる場所を意味します。主に中国種の正統派のダージリンを得意とする茶園です。【ロット情報】
ほどよい飲みごたえと蜜のような甘みを、軽やかな焙煎香が引き立てます。より早い時期に作られた1255 RISHEEHAT, SFTGFOP1 2014-DJ136に比べると、コクがあるのでほんの少しミルクを加えても美味。
・DARJEELING SECOND FLUSH PREMIUM 2014 ダージリン セカンドフラッシュ プレミアム (公式サイト記載なし)
なめらかな飲み心地と果実にも似た芳醇な味わい。選りすぐりの夏摘み紅茶だけを贅沢にブレンド。
・CHAMONG, FTGFOP1 2014-DJ7 シャモン,2014-DJ7
ダージリン春摘み紅茶2便熟れた果実のような甘みが深い余韻を残す、名園による正統派な味わいの春摘み紅茶。
【茶園情報】
日本ではまだあまり知られていませんが、ヨーロッパでは高品質な茶葉を生産する名園として評価されている、1871年創設の歴史ある茶園です。ミリク渓谷の北側、ロンボンに位置し、標高は975~1,585m。
【ロット情報】
実力派の名園から届いた、クラシックな味わいのダージリン春摘みです。フルーティーな甘い香りに重なる青みと、しっかりとしたボディ感は、欧州で特に好まれる仕上げです。
・SILONIBARI, BPS(CTC)QUALITY 2014 シロニバリ クオリティー(公式サイト記載なし)
旬を感じる人気茶園によるアッサム夏摘み紅茶。フレッシュな香り、まろやかで甘い味わい。
・KEEMUN QUEEN'S HOPE キームン・クイーンズホープ
【キームン・クイーンズホープ】は、中国紅茶の代表格、祁門紅茶のブレンドです。「女王の希望」の名前は、英国民が愛してやまない紅茶の元祖が中国紅茶であったことから。この上なく甘美で豊かな味と、蘭の花にもたとえられる華やかな香りが優雅なひとときを演出します。
【アフタヌーンティー】はインド・ダージリンとアッサムの茶葉のブレンド紅茶。アッサムの強いコクがダージリンをブレンドすることで軽やかに変身しました。しっかりした味わいはミルクティーにも最適。誰が飲んでもおいしい、間違いのない紅茶です。午後のひとときに、オフィスのティーブレイクに、ゆっくりとした気分でお楽しみください。
ニルギリ紅茶をベースにした、やわらかく優しい風味のブレンド。渋みが少なく、何杯でもすっきり飲めます。ゆったり気分のティーブレイクにどうぞ。
【ニルギリ,BOP】は南インド・ニルギリの茶葉のみのブレンドです。「ニルギリ」とは現地のタミル語で「青い山」の意味。おだやかな口当たりと、後に広がる軽やかな渋みは、どなたにもおすすめできる味わいです。ティーバッグもご利用ください。
・セイロン・ルフナ CEYLON RUHUNA ~南国の光を浴びて~
南国の光が育んだしっかりしたコクがロイヤルミルクティーにおすすめ。香りが穏やかで飲みやすく、お食事にもよく合うセイロン紅茶ブレンドです。
ミルクをたっぷり入れて楽しみたいときに最適な、濃厚なコクとまろやかな甘みが魅力の紅茶。ミルクティー好きの誰もが満足する深い味わいです。
【グッド モーニング】はお目覚めの一杯におすすめの紅茶です。若々しく軽快なアフリカ産紅茶に、しっかりと濃い味わいのアッサム紅茶をブレンドしました。ミルクティーにしても深い味わいをお楽しみいただけます。朝を元気に始めたい方へ。
【ベルエポック】とは「美しい時代」のこと。第一次世界大戦前の、ヨーロッパが平和で芸術が花開いた時代をさします。その名の通り、上品でどこか懐かしい味わいの紅茶です。毎日のお茶として、またはおもてなしのお茶としても大活躍まちがいなしです。ミルクティーもおすすめ。
今回の特典は、特選リーフティー12種セット。
届いたのは以下の銘柄でした。(解説は公式サイトより。)
「まめ(元気)に過ごせるように」と願いを込めて、抹茶入り玄米茶に上質な丹波種の黒豆をブレンド。甘く香ばしい豆とまろやかな抹茶の風味をお楽しみください。
甘み際立つこだわり火入れ
深みのある香ばしさと豊かな甘み。頑固一徹、焙煎師がこだわり抜いた二段階火入れの焙じ茶です。
濃い・甘い・渋くないの三拍子!
「御前様」と相手を敬う気持ちを込めて。濃い・甘い・渋くないの三拍子が揃ったまろやかな深蒸し煎茶。
【奈良 月ヶ瀬】は宇治と連なる奈良のお茶。宇治茶に似ながらやや葉肉が薄く、さわやかな印象です。月夜のような静けさを感じさせます。日本で一番多く栽培されている「やぶきた」品種のお茶です。
【五ヶ瀬 釜炒り茶】はすっきりした香り立ちが特徴の今では珍しい釜炒り茶です。釜炒り茶は日本の一般的な煎茶のような蒸し製法によらず、釜で炒ってつくられるお茶で、爽やかな風味と香気が特徴。農林水産大臣賞などの栄誉を受けたコオロギさん自園自製の自信作です。
【黄金桂】は、軽やかな口当たりで人気が出ている福建省の有名な烏龍茶。桂とはキンモクセイのことで、金色に輝くキンモクセイの花をほうふつとさせる華やかな香りがします。
英国で飲んだあの風味
イギリスで親しまれる紅茶の味と香りを再現しました。上品でオーソドックスな風味は毎日の紅茶におすすめ。ミルクを入れて英国式にどうぞ。
ミルクティー好きが絶賛
ミルクをたっぷり入れて楽しみたいときに最適な、濃厚なコクとまろやかな甘みが魅力の紅茶。ミルクティー好きの誰もが満足する深い味わいです。
【ベルエポック】とは「美しい時代」のこと。第一次世界大戦前の、ヨーロッパが平和で芸術が花開いた時代をさします。その名の通り、上品でどこか懐かしい味わいの紅茶です。毎日のお茶として、またはおもてなしのお茶としても大活躍まちがいなしです。ミルクティーもおすすめ。
・セイロン・ディンブーラ CEYLON DIMBULA ~モンスーンの恵み~
ルビー色の水色が美しい、セイロン紅茶の名産地ディンブーラのブレンド。抜けるような香り立ちとフルーティーな味わいが魅力です。
・アッサム・カルカッタオークション ASSAM CALCUTTA AUCTION
【アッサム・カルカッタオークション】はゴールデンチップス(お茶の新芽)をたくさん含んだ、贅沢なアッサムのみのブレンド。ブロークンタイプの茶葉の甘い香りとCTCタイプのしっかりとしたボディがほどよく調和しています。コクがあるのでロイヤルミルクティーに最適です。
・ダージリン・ザ セカンドフラッシュ DARJEELING THE SECOND FLUSH
【ダージリン・ザ セカンドフラッシュ】は、「紅茶のシャンパン」と称される、夏摘みダージリンのみのブレンドです。芳醇な味わいでありながら、みずみずしくフルーティーな香りとすっきりしたのど越しの、飲みやすいセカンドフラッシュ。ヒマラヤの香気を堪能してください。
日本茶や烏龍茶は普段はあまり使わないので、これから少しずつ試していくのが楽しみです。
今回も初めて見る茶葉も含めて様々な種類のティーバッグが届いたので、いろいろ飲み比べるのが楽しみです。
2015年の紅茶ライフの基礎完備。安心のスタートです。
売り上げランキング: 126
売り上げランキング: 14,865
売り上げランキング: 751
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- ルピシア冬の福袋2017、到着しました(2017.12.26)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年11月版・例年通りアップルパイ「君が家」入り(2017.10.25)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年9・10月版(2017.08.24)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年7・8月版~人気の花柄グッズにふせんとメモ帳が新登場(2017.06.24)
- ルピシア夏の福袋2017、到着しました(2017.06.21)
「tea」カテゴリの記事
- ルピシア冬の福袋2017、到着しました(2017.12.26)
- ルピシア夏の福袋2017、到着しました(2017.06.21)
- ルピシア夏の福袋2017 オンライン予約受付中(2017.04.28)
- ルピシア冬の福袋2017、只今予約受付中(2016.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント