BOOK 「古事記ゆる神様100図鑑」 松尾たいこ
10月9日発売の松尾たいこさんの最新刊「古事記ゆる神様100図鑑」をご恵投いただきました。ありがとうございます。
どのイラストもとってもポップでキュートで、こんな神様解説初めてです!
たいこさんもこういう絵を描かれるんですね。なんだか新鮮な感じがします。
古事記の神様たちって名前が何だか混ざってしまって、誰が誰だか正直わからなくなってしまうのですが、たいこさんのこの一冊があればもう大丈夫(だと思います)。
神様それぞれの特徴や家族構成、祀られている神社やご利益などがまとめられていて、ミニデータベースとしても便利。
古事記以外の神様として、菅原道真や平将門も入ってます。確かにお祀りされていますものね。
お勧め神社も載ってますので、神社系入門図鑑として、皆様のお手許にぜひ一冊どうぞ。
#出雲をたいこさんが丁寧に取材した一冊。
#出雲ご出身の竹内まりやさん。大人こそが味わえる新作アルバム。
TRAD(初回限定盤) (DVD付)
posted with amazlet at 14.10.07
竹内まりや
ワーナーミュージック・ジャパン (2014-09-10)
売り上げランキング: 19
ワーナーミュージック・ジャパン (2014-09-10)
売り上げランキング: 19
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- BOOK 「冠婚葬祭入門」 塩月弥栄子著(2016.07.21)
- BOOK 「気仙沼ニッティング物語―いいものを編む会社―」 御手洗珠子著(2016.03.05)
- ラグビー日本代表SH田中史朗選手「負けるぐらいなら、嫌われる」出版記念サイン本お渡し&握手会に行ってきました(2016.02.01)
- Sports Graphic Number 891号 特集 日本ラグビー新世紀 桜の未来。(2015.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント