« 東急電鉄のポイントサービス「のるレージ」で名誉駅長になりました | トップページ | Perfume 5th Tour 2014「ぐるんぐるん」 8/2@広島グリーンアリーナ »

2014/08/24

山下達郎「Maniac Tour ~PERFORMANCE 2014~」@NHKホール

Tatsu_yamashita_2014_maniac_poster待望の山下達郎「Maniac Tour ~PERFORMANCE 2014~」、8月1日のNHKホールに行ってきました。


ツアーの概要は、こちらの公式ページの通り。

山下達郎「Maniac Tour ~PERFORMANCE 2014~」開催決定!

山下達郎が予てから構想を練っていたライヴ「Maniac Tour」の開催が遂に決定した。
この「Maniac Tour」は、山下達郎「PERFORMANCE」ツアーではなかなか演奏するチャンスのない曲を中心に構成されたライヴ。当初、ライヴハウスでの開催を想定していたが、ステージ上のスペースによって演奏形態に制限が出てしまうため、「PERFORMANCE」ツアー同様、ホールでの開催となった。日程は7月25日(金)パルテノン多摩を皮切りに、10月8日(水)フェスティバルホールまで、全国14都市29公演。山下達郎とバンドが生み出す最高のグルーヴを堪能して欲しい。

一応ファンクラブに入っていますが、チケット入手は今回はいつもと違ってイープラスのシステムを使われていました。東京はただでさえ倍率が高いのに、今回は神奈川など近県の予定がなく、いつも以上に激戦の予感。それでも何とか無事第一希望のNHKホールをゲットすることができました。これで今年の運を使い果たしたかもしれません。

今回は転売予防のためか、チケットには申込人の氏名が印刷され、入場には本人を証明できる写真入りの証明書が求められました。そして本人確認の後リストバンドが巻かれて、それを使って入場、という厳重な手順。

Tatsu_yamashita_2014_maniac_list_ba

それでも、演奏が始まると、そこはいつもの達郎ワールド。いや、いつも以上にはじけた世界でした。

達郎さんからの「ツアーを楽しみにしている方のために、ネタバレはご配慮ください」というお願いがありますので詳細は書きませんが、(ちなみに初日のパルテノン多摩での内容をセットリスト含めて思いっきり書いていたブログがあったらしく、「火炎放射器で焼き落してやりたい」「プロバイダごと焼き落したい」と言ってました…ひぇぇ~)本当にマジで「マニアック」でした。一応全アルバム・シングルを持っている私も曲名がおぼつかない曲が3曲ほどあり、それはすべて超初期のものでした。ええ、確かに「30年やってない」「一度もやってない」ような曲のオンパレードで、うわこの曲を、おおこう来たか、という驚きの連続でしたよ。ただし、「クラッカーは持ってきていいよ、と、これは書いてもいいですよ」とご本人からお話がありましたので、これだけはお伝えしておきます。(※達郎マニアでない方に解説すると、曲中でクラッカーを客席で鳴らせるお約束がある「Let's Dance Baby」という曲があるのです)

何よりぐっと来たのは、「あの方」へのトリビュートがあんな形で表現されるなんて、というところ。しばらく涙が止まりませんでした。昨年は達郎さんにとって大切な人たちが次々と逝去されました。その中でも一番大きな存在だったであろう「あの方」、そしておそらく少なくともあとお二人への「追悼」がきっと込められていたのだろう、そういうセットリストと演奏でした。もしかしたらこのツアーそのものが壮大な「追悼」なのかもしれません。

客席の雰囲気も達郎さん曰く「こんなに温かいNHKホールは初めて。いつもは果たし合いなのに」と言うくらい和やかな感じで、まあそれもこんな「ヒット曲を一切やらない」なんていうマニアックな選曲のライブにわざわざ来ようなんていう酔狂な人たちなのだから、温かい雰囲気になるのもむべなるかな、ということでしょう。ともあれ、レア曲満載でもいつものようにきっちりしっかりした最高の音で幸福な時間。何とかDVD化、せめてライブCD化してほしい貴重なライブ演奏でした。

#ツアーが終了したら、セットリストを追記します。
-------
セットリスト(10/12追記) ( )は収録アルバム

山下達郎 Performance2014 Maniac Tour 2014/8/1 NHKホール

1 SPACE CRUSH (IT'S A POPPIN' TIME)
2 あまく危険な香り (JOY)
3 雨の女王 (IT'S A POPPIN' TIME)
4 ピンク・シャドウ (IT'S A POPPIN' TIME)

(MC)

5 MUSIC BOOK (FOR YOU)
6 ONLY WITH YOU (Big Wave)
7 世界の果てまで (OPUS)

(MC)

8 THE WAR SONG (POCKET MUSIC)

(MC)

9 Spanish Harlem (On The Street Corner Vol.1)
10 AMAPOLA~I LOVE YOU...part2 (On The Street Corner Vol.2~Big Wave)

(MC)

11 シャンプー (POCKET MUSIC)
12 セールスマンズ・ロンリネス (COZY)(11.12はRhodesで弾き語り)

13 夏の陽 (CIRCUS TOWN)(「君は天然色」挿入)
14 いつか(SOMEDAY) (RIDE ON TIME)
15 ポケット・ミュージック (POCKET MUSIC)
16 CANDY (SPACY)

(MC)

17 SILENT SCREAMER (RIDE ON TIME)
18 HOT SHOT (MOONGLOW)
19 CIRCUS TOWN (CIRCUS TOWN)

アンコール

20 THE THEME FROM BIG WAVE (Big Wave)
21 LET’S DANCE BABY (JOY) (後半メドレー部分は「カナリア諸島より」「幸せな結末」「レッツオンドアゲイン」等)
22 ココナツ・ホリデイ (NIAGARA TRIANGLE Vol.1)
23 SPARKLE (FOR YOU)
24 YOUR EYES (FOR YOU)

-------
おまけに、購入したツアーグッズ。

パンフレット。

Tatsu_yamashita_2014_maniac_pamphle

クリアファイル。

Tatsu_yamashita_2014_maniac_clear_f


Big Wave (30th Anniversary Edition)
山下達郎
ワーナーミュージック・ジャパン (2014-07-23)
売り上げランキング: 135



IT'S A POPPIN' TIME (イッツ・ア・ポッピン・タイム)
山下達郎
BMG JAPAN (2002-02-14)
売り上げランキング: 559


#ツアーメンバーとして参加しているサックス・プレイヤー宮里陽太さんのファーストアルバム。山下達郎によるライナーノーツ付き。

Pleasure
Pleasure
posted with amazlet at 14.08.24
宮里陽太
ワーナーミュージック・ジャパン (2014-07-09)
売り上げランキング: 1,113

|

« 東急電鉄のポイントサービス「のるレージ」で名誉駅長になりました | トップページ | Perfume 5th Tour 2014「ぐるんぐるん」 8/2@広島グリーンアリーナ »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。