糀肌けしょうひんシリーズにまた一品追加「糀肌けしょうすい」
以前ロート製薬さんが古町糀製造所さんとコラボして生まれた「糀肌くりーむ」をご紹介したことがありますが、今年の4月にその姉妹品である「糀肌けしょうすい」が発売されました。
くりーむは発売されてからずっと愛用しており、このシリーズで化粧水があるといいなあと思っていたところだったので、この商品化はとてもうれしいニュースでした。
古町糀製造所「糀肌(こうじはだ)けしょうすい」誕生!(ロート製薬)
2012年9月に発売した「糀肌くりーむ」は、「やわらかくふわふわのクリームの感触が好き」「これ1つでお手入れ完了して嬉しい」等、多くの喜びの声を頂いています。一方で、「『糀肌』の化粧水も欲しい」というお声もありました。そこで、今回「糀肌くりーむ」と一緒に使うことで、より気持ちよくお使いいただけるような化粧水を開発。「糀肌けしょうすい」が誕生しました。◆商品特長「糀肌(こうじはだ)けしょうすい」
1. 独自開発した糀エキス「白糀コメエキス※1」を配合。
糀の持つ力に着目し、独自開発した「白糀コメエキス※1」を配合。
また、コメエキス等、自然の食材の持つ力に着目した保湿成分を配合しています。2. 栄養分たっぷりの「糀ドリンク」をイメージしたとろみのある化粧水。
肌に深いうるおいを与えるような処方開発を行いました。すっと肌になじみ、気持ちよくお使いいただける使用感です。
3. 「糀肌くりーむ」との相性を考えました。
「糀肌けしょうすい」で潤ってやわらかくなった肌に、「糀肌くりーむ」をお使いいただくと、「糀肌くりーむ」ならではの伸び・肌なじみの良さをさらに感じて頂けます。
また、2品併用することで、よりしっとり感を実感し、肌にうるおいをとじこめます。4. 無香料、無着色、鉱物油フリー。
※日本酒(コメ発酵液:うるおい成分)配合で、ほんのり香ります。
というわけで、発売すぐに取り寄せて使ってみたところ、期待通り満足感の高いものでした。
ゆるやかなとろみがありますが、肌に乗せるとすーっとしみこんでさらりとした使用感。またくりーむと同様の糀の香りがごく軽くしますが、鼻につくものではありません。
糀肌けしょうすいをつけたあと、糀肌くりーむで保湿すると、しっとりといい感じ。シリーズで揃えられるところがいいですね。
これから夏はエアコンや紫外線がお肌に厳しい季節。糀肌シリーズで糀パワーに助けてもらおうと思います。
※私は使っていませんが、糀肌シリーズにはせっけんもあります。洗顔もシリーズで揃えてみたい方、どうぞお試しください。
参考リンク:
糀肌シリーズ(ロート製薬)
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- うるおう日焼け止め化粧品「糀肌ひやけどめ」で春の紫外線対策を(2015.04.23)
- 糀肌けしょうひんシリーズにまた一品追加「糀肌けしょうすい」(2014.07.08)
- 糀屋さんと製薬会社のコラボレーション「古町糀製造所 糀肌くりーむ」(2012.12.19)
- 冬を快適に過ごすニールズヤードのレメディーたち(2008.12.21)
- 指先に桜(2007.04.02)
「ショッピング」カテゴリの記事
- ルピシア冬の福袋2017、到着しました(2017.12.26)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年11月版・例年通りアップルパイ「君が家」入り(2017.10.25)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年9・10月版(2017.08.24)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年7・8月版~人気の花柄グッズにふせんとメモ帳が新登場(2017.06.24)
- ルピシア夏の福袋2017、到着しました(2017.06.21)
コメント