一保堂さんの「いり番茶」にティーバッグができていました
見つけたのは、先日京都旅行に行った際に立ち寄った京都タカシマヤの地下食品売り場の一保堂さんの売り場です。何か新しいものが出ていたりしないかな、と行ってみたら、このティーバッグを発見。これはいい、と即購入した次第です。
一保堂さんのサイトではこのようにご案内されています。
京都では古くから親しまれている「いり番茶(京番茶)」。
お客様のご要望もいただき、簡単・便利なティーバッグタイプを年中お買い求めいただけるようになりました。
暑い時季は冷やしてお楽しみいただくのもおすすめです。※独特の香りのお茶ですので、初めての方はまずはお一つからお試しくださいませ。
いり番茶を粉砕しテトラ型のティーバッグへ詰めることで、味わいもしっかり、かつ手早く抽出できるようにしております。茶殻の始末も簡単なのも重宝するところ。一度いり番茶を試してみたい方にもおすすめです。
入れ方もこのように。ティーバッグですので手軽で簡単ですね。
・急須を使って…
約400ccの熱湯につき1袋
5分待てば出来上がり!・たっぷり楽しむなら…
約1リットルの熱湯に2袋入れ
5分待つだけ。耐熱容器を使うと便利です。
葉っぱと茎で丁寧に入れるもよし、ティーバッグで手軽に入れるもよし。そのあたりは人それぞれのライフスタイルで選んでいただいていいのではと思います。
ノンカフェインなので、寝る前の時間に飲んでも大丈夫。これからどんどん寒くなっていく夜のお供に香ばしいいり番茶はいかがでしょうか。
首都圏では主要百貨店に一保堂さんのお店が出ていることが多いので、そちらでお買い求めしていただくこともできると思います。店舗一覧でご確認を。
日本茶のすべてがわかる本―日本茶検定公式テキスト
posted with amazlet at 13.11.04
日本茶インストラクター協会
売り上げランキング: 10,101
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- ルピシア冬の福袋2017、到着しました(2017.12.26)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年11月版・例年通りアップルパイ「君が家」入り(2017.10.25)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年9・10月版(2017.08.24)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年7・8月版~人気の花柄グッズにふせんとメモ帳が新登場(2017.06.24)
- ルピシア夏の福袋2017、到着しました(2017.06.21)
「京都」カテゴリの記事
- 京都で絶品タルトタタンをいただいた~岡崎・ラ・ヴァチュールさん(2016.12.06)
- 京都で行ってみた パンとワインのお店ジェルメ(2016.05.18)
- 京都小旅行2015夏-ホテルアンテルーム京都に初逗留(2015.08.02)
「tea」カテゴリの記事
- ルピシア冬の福袋2017、到着しました(2017.12.26)
- ルピシア夏の福袋2017、到着しました(2017.06.21)
- ルピシア夏の福袋2017 オンライン予約受付中(2017.04.28)
- ルピシア冬の福袋2017、只今予約受付中(2016.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント