« NHK「今夜も生でさだまさしスペシャル~特別尽くしの長崎ナイト!~」 9/29放映 | トップページ | COMIC 「花よりも花の如く」12巻 成田美名子 »

2013/09/14

柳月さんの「ユキピリ花」は未体験ゾーンの美味しさだった

Yukipirika_box先日どうでしょう祭りで札幌に行った時、お土産を買おうと大丸札幌店の地下に行きました。
そこの柳月さんの店舗を見ていたら、見たことのない商品があり、なかなか可愛くて美味しそうだったので、購入。
ユキピリ花(ゆきぴりか)」という名前です。

商品紹介にはこのように描いてあります。

口に入れるとホロリと砕けて、あっという間に溶けてゆく新食感。通常の小麦粉の替わりに米粉を100%使用し、他では味わえない、しっとりした口どけにこだわりました。この上なくピュアな味わいに、想いをこめて。北の自然菓・柳月から贈る、最新作をどうぞ。

箱を開けるとこんな感じに詰め合わせられています。

Yukipirika_inside_3

味はホワイトチーズ、濃厚ショコラ、ベリー&ハスカップの3種類。それぞれかわいい小袋に入っています。

Yukipirika_kobukuro_2

箱から出して持ち帰ったので一部崩れてしまいましたが、中身はこんな感じ。

Yukipirika_nakami_2

見た目はサクサククッキー風なのですが、口に入れてみると。

あれ?
あれれ?

しっとりほろほろふわふわ、ちょっとサクッとしていて、でも味はチョコレート!
で、また口に入れると、「しっとりほろほろふわふわ、ちょっとサクッ」。

これは何とも不思議な、未体験ゾーンの美味しさです。クセになりそう。

甘さも控えめでくどくなく、あっと言う間に食べてしまいました。

お土産としても大好評。新定番として使えそうです。

ちなみに柳月さんは六花亭さんと同じ、帯広の会社。薪を象ったバームクーヘン「三方六」で有名ですが、いろいろオリジナルの美味しいお菓子を作っていて、六花亭さんの次に注目しているお菓子屋さんです。
「白い恋人」の石屋製菓や「開拓おかき」の北菓楼、生チョコのロイズほどにはまだ知られていないかもしれませんが、味は太鼓判を押しますので、よろしかったら一度お試しくださいませ。

柳月 ユキピリ花 9枚入
株式会社 柳月
売り上げランキング: 16,850


ほっかいどうお菓子グラフィティー
塚田 敏信
亜璃西社
売り上げランキング: 461,462

|

« NHK「今夜も生でさだまさしスペシャル~特別尽くしの長崎ナイト!~」 9/29放映 | トップページ | COMIC 「花よりも花の如く」12巻 成田美名子 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

北海道」カテゴリの記事

ショッピング」カテゴリの記事

コメント

柳月さんは正確には帯広市のお隣、音更町のお店です。私もユキピリ花は好きです♪サクサクしておいしいですよね!濃厚ショコラがお気に入りです。

投稿: Hiro | 2013/09/16 07:03

>Hiroさん

訂正ありがとうございます。よく調べてみたらたしかに本社所在地は「河東郡音更町」とありました。

投稿: くりおね | 2013/09/16 13:15

この記事へのコメントは終了しました。

« NHK「今夜も生でさだまさしスペシャル~特別尽くしの長崎ナイト!~」 9/29放映 | トップページ | COMIC 「花よりも花の如く」12巻 成田美名子 »