NHK「今夜も生でさだまさし~こんにゃ ぐんまで くにさだまさし~」 2/24放映
前回(1/27)は宮崎から放映されたNHK生まさし、次回は前橋からの放映です。
今夜も生でさだまさし(NHK)
放映は、2月24日(日) 0:05~1:35(NHK総合) ※2月23日(土)深夜です。
ハガキ募集は以下の通り。いつものように「ご当地限定テーマ」と「通年募集テーマ」があります。
2月24日 群馬放送分募集テーマ※応募期限 2月15日(金)消印有効
群馬の面白い話(ユニークな風習、料理、遊び、名物など・・・)
2月といえば(節分、バレンタイン、受験の思い出など・・・)
あたたかくなる話
冬の思い出通年募集テーマ
締切に関係なく、引き続きどしどしご応募ください!!さださんに伝えたいこと、質問したいこと、自慢したいこと・・・
あなたの思っていること、伝えたいことを川柳にして送ってください。(5・7・5になっていればOK!)
笑える一行 怒りの一行
ちょっといい話(泣ける、感動した、ほろりとくる話)
今、歌ってもらいたいリクエストなどなど・・・とにかく何でもOK!
あて先はこちら!
〒150-8001 NHK「今夜も生でさだまさし」 たくさんのご応募お待ちしております!
尚、
番組内で採用された方にはプレゼント(番組特製はがき)をお送りしますので、
匿名やペンネームの方も、住所、氏名の記入をお願いいたします。
とのことですので、どうぞお忘れなく。
さて群馬。昔出張でホテルきのこの森(旧名称:ホテル国際きのこ会館 2007年に閉館)に泊まりに行ったり、2000年対応のため新年は館林で迎えたり、仕事がらみでなんやかやと縁のある土地ですね。
あとは駅の立ち食いうどんが妙に美味しかった記憶が。ああ小麦粉の土地なのだな、と妙に納得したり。(かなり昔の記憶なので、最近の様子は不案内です。)
そうそう、あとは映画「風が強く吹いている」のモデルになった上武大学も群馬の大学ですね。
そんな感じで、身近ではないけど知らなくもない、私にとってはそんな距離感の県なのかもしれません。
彩流社
売り上げランキング: 196,773
売り上げランキング: 2,496
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- MOVIE「ドライブ・マイ・カー」(2022.01.10)
- 「神田日勝回顧展 大地への筆触」at 東京ステーションギャラリー(2020.06.27)
- MOVIE 「万引き家族」(2018.06.06)
「音楽」カテゴリの記事
- NHK 「2018新春生放送!年の初めはさだまさし」1/1放映(2017.12.22)
- NHK「今夜も生でさだまさし~おーいったショータイム!~」11/26放送(2017.11.19)
- NHK「今夜も生でさだまさし~長崎名物ちゃんぽんカステラさだうどん~」11/5放送(2017.09.30)
- NHK「今夜も生でさだまさし~久慈だョ!じぇじぇじぇん員集合~」9/24放送(2017.09.17)
コメント