3・11 東日本大震災についてはFacebookページでリンク収集中
3月11日14時46分に発生したM9.0の東日本大震災。
地震の規模も未曾有の大きさで、なおかつ瞬時に発生した大津波も加わり大災害に。
今回被災された皆様へ心からお見舞いを申し上げます。
注:後に「東北地方太平洋沖地震」と命名されました。
まず思い出したのは2004年の中越地震ですが、当時に比べると社会での対応は凄まじくスピードアップしていて、あっと言う間に情報リンク集がたくさん作られ、あの頃のように私が手作業で募金先などの支援に関するリンク集を作る必要はまったくありません。テクノロジーとノウハウの進化と蓄積を実感しています。
代表的なまとめサイトはこちら。
東北地方太平洋沖地震(Google)
ツイッター地震情報をまとめました!(ツイナビ・ツイッター公式ナビゲーター)
SAVE JAPAN(都道府県別災害救援情報サイト)
傍観者ではなく“当事者としてできること”--東北地方太平洋沖地震(CNET Japan)
幸いにもほとんど被災していない私たちができることは、中越地震の時から変わっていません。現地を支援することが目的ですから、現地の状況に合わせて、あくまで現地が求めるものを可能な範囲で提供すべき。ボランティアは受入センターからの案内が出てから向かうべきとか、個人からの物資提供は基本的に受けないとか、確かな団体に募金するのがファーストステップとか、基本は6年前とほとんど変わっていないはずです。
しかし他にも都度様々な情報が出てきており、また東電の発電所停止に伴う部分停電やら次々と事態が変わっていくため、個人レベルでタイムリーに情報発信するのは困難な状態です。
とは言え何かの形で記録はしておきたい。そう思い、もともと試しに作っていたフェイスブックページを使うことにしました。名付けて「Clione Annex」。こちらはフェイスブックのアカウントがなくてもご覧いただけます。アカウントをお持ちの方は「いいね!」を押していただけると新着情報に表示するようになります。
本業も今かなり立て込んでいるため、詳しく書き込む時間が取れませんが、最低限Annex=別館で可能な限り自分なりの情報集約をしていこうと思っています。ご興味お持ちいただいた方はご覧くださいませ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 3・11 東日本大震災についてはFacebookページでリンク収集中(2011.03.13)
- ブックファースト渋谷店 10/14で閉店(2007.10.11)
- 新潟県中越沖地震 募金活動協力企業等(2007.07.18)
- 新潟県中越沖地震 新聞各社特集ページ(2007.07.16)
- 【速報】新潟県・長野県で震度6の地震(2007.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント