« モヒートの夜 | トップページ | クウネル7月号の京都特集「京都のこみち。」 »

2010/07/17

COMIC 「花よりも花の如く」第八巻 成田美名子

成田美名子さんの能楽マンガ「花よりも花の如く」単行本の最新刊・8巻が7月5日に発売されました。
今回は6巻から続いているテレビドラマ出演のお話「石に願いを」の、ドラマメイキング篇となっています。

6巻で出演までの逡巡を描き、7巻は撮影までのイントロとドラマ本編となっていて、ドラマを読んだ後そのメイキングになっているので、あの時憲人はこんな気持ちだったんだ、能役者が違うフィールドで表現するとこんなところを新鮮に感じるんだなあ、なんてことがわかってまさに「メイキング」となっていて面白かったです。

お能好きとしては、一番印象的だったのは「藤戸」のお稽古シーンの撮影。集中力を保つために一発勝負の撮影をお願いし、汗だくになって能楽師としての本気の稽古を見せるところは、マンガながらぞくぞくしました。本物のシテ方をキャスティングされたのはまさにこのシーンのためであり、本物でなければ出せない空気を期待されたのでしょう。実際撮影後は、レニー役の藤井琳をはじめとしたキャストやスタッフ一堂から能楽師としての憲人への興味がぐんと増したようで、マンガの中の話ながらよかったなあ、としみじみ。

このあと「メロディ」本誌では、いよいよ大曲「道成寺」の披キにとりかかっているとのこと。単行本でまとめて読むのが今から楽しみです。

ところで、はみだし欄で、成田さんが「HPもブログもやってないので、ここらでツイッターでもするべき?と考えたりする今日この頃・・・」と書かれていました。お忙しい中大変かとは思いますが、ツイッター始められたら熱烈フォローいたします!(いとこのちあきさんは既に始められていて、時々「漫画家成田美名子嬢が~」と動静をつぶやいてくださってうれしい限り)

参考リンク:
藤戸 - 能 観世流 - 響の会 HIBIKI-NO-KAI

道成寺 - 能 観世流 - 響の会 HIBIKI-NO-KAI

花よりも花の如く 8 (花とゆめCOMICS)
成田 美名子
白泉社 (2010-07-05)

観世流二十五世宗家観世元正監修 観世流謡曲名曲撰(10)藤戸
観世寿夫 観世静夫 山本順之 若松宏充
コロムビアミュージックエンタテインメント (2004-12-22)
売り上げランキング: 154828
おすすめ度の平均: 5.0
5 昭和の巨匠観世寿夫の遺作

|

« モヒートの夜 | トップページ | クウネル7月号の京都特集「京都のこみち。」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

能楽・狂言・伝統芸能」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: COMIC 「花よりも花の如く」第八巻 成田美名子:

« モヒートの夜 | トップページ | クウネル7月号の京都特集「京都のこみち。」 »