まろやかなスーパードライ樽生に目ウロコの新橋「DRY-DOCK」
強烈に暑い毎日、世間のビール消費量もうなぎ登りかと思います。
そんなビール好きの方にご紹介したい一軒が新橋の「DRY-DOCK」です。
実はこのお店は、ツイッターで教えていただきました。
先日ご紹介したビアライゼ98さんにいる時に、「ビアライゼなう」とツイートしていたら、新潟の清水酒店(ツイッターアカウントは@shimizu_saketen)さんから「新橋ならDRY-DOCKもお薦めですよ」とリプライをいただいたのです。「ビールも美味しいし、ポテトサラダが絶品」とお薦めされた日には、ポテサラLOVEの私としては行かないわけにはいきません。というわけで、仕事帰りに寄ってみた次第です。
お店は新橋駅前、ガード下。第一京浜沿いにこんな感じで佇んでいます。
1Fは立ち飲みで2Fは椅子席と聞いてましたが、その日は2Fは予約で満席。1Fにて女一人で立ち飲みです。
一杯目はもちろんお薦めのスーパードライ樽生。強力プッシュのポテトサラダももちろん一緒です。
見てください、このクリーミーな泡。そしてこんなにフレッシュでいやな苦みのない、ほんのり甘く爽やかなスーパードライを初めて飲みました。ビール好きの方にはぜひ一度お試しいただきたいです。素晴しい。
強力プッシュのポテトサラダも、お薦めされるだけあってとても美味しかったです。少々ぴりっとした味付けで、ビールとの相性は最高。ビール→ポテサラ→ビール→ポテサラ と危険なエンドレスループに(笑)。
こうしてる間にもうお店はいっぱいです。新しいお客様は外で飲みながら空き待ち。人気店なんですねえ。
そんなことをやってるうちにあっと言う間にグラスは空いてしまい、2杯目にベル・ビュー クリークをオーダー。ベルギービールです。
発売元のアサヒビールさんのサイトによると
野生酵母から自然発酵させた
ベルギー独自のランビックに
チェリーを加えた、ベル・ビュー クリーク。
美しいルビー色に、
甘酸っぱく爽やかなおいしさが魅力です。
とのこと。
はい、たしかに甘酸っぱく爽やかで美味でした。
既にポテトサラダはなくなっていたので、追加でオムレツをオーダー。これもお店のサイトに「お薦め」とあったのでチェックしていたのですが、いやまさに。とろとろです!デミグラスソースと合わせて美味しくいただきました。
お店も混んでるし、立ち飲みではそんなに長居はできません。2杯目を飲み干したところで御勘定。
いや、今回も大ヒットでした。今度は予約して2Fの席でじっくり飲みたいものです。
お薦めくださった清水酒店さん、ありがとうございました!
関連エントリ:
新橋「ビアライゼ98」でとびきりの生ビールを飲む(2010/06/22)
日刊工業新聞社
売り上げランキング: 58681
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初夏の味・アメリカンチェリーの自家製ジャム(2020.05.17)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年11月版・例年通りアップルパイ「君が家」入り(2017.10.25)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年9・10月版(2017.08.24)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年7・8月版~人気の花柄グッズにふせんとメモ帳が新登場(2017.06.24)
コメント