6/27 銕仙会特別公演にて観世淳夫さんが半能「石橋」を
この公演は「観世寿夫三十三回忌・観世雅雪二十三回忌追善能」。世阿弥の再来といわれた観世寿夫氏と七世銕之丞・観世雅雪氏の追善です。
番組は下記の通りです。
------------
連吟 智恵子抄
光太郎 若松 健史
智恵子 鵜澤 久
能 砧
前シテ 芦屋某ノ北方
後シテ 北方ノ亡霊 観世銕之丞
ツレ 夕霧 谷本 健吾
ワキ 芦屋某 宝生 閑
アイ 下人 石田 幸雄
狂言 川上
シテ 夫 野村 万作
アド 妻 野村万之介
仕舞 玉之段 山本 順之
他
半能 石橋
シテ 獅子 観世 淳夫
ワキ 寂昭法師 森 常好
-------------
今回は半能で上演される「石橋」ですが、これを披く(重要な曲を許されて演ずること)というのはとても重いことなのだと思います。
初面を終え、次は「石橋」と、少しずつ役者としてのキャリアを歩み始めている淳夫さんを陰ながら応援したいと思います。
チケットは正面、脇正面席はまだ残席があるようですので、よろしかったらフレッシュな「石橋」をご覧になりませんか。(予約はこちらから)
#憲人が「石橋」(こちらはフルバージョン)を披く3巻。
#観世寿夫さんの名演を収録
能楽名演集 能「井筒」 観世流 観世寿夫、宝生閑 [DVD]
posted with amazlet at 10.06.13
NHKエンタープライズ (2006-08-25)
売り上げランキング: 27869
売り上げランキング: 27869
| 固定リンク
「能楽・狂言・伝統芸能」カテゴリの記事
- COMIC 「花よりも花の如く」16巻 成田美名子(2017.03.05)
- 「花よりも花の如く」最新15巻は画集付き特装版(2016.01.11)
- 「井筒」仕舞型付メモ(2016.01.07)
- COMIC 「花よりも花の如く」14巻 成田美名子(2015.05.06)
コメント