« ひとりカラオケがTwitterリクエスト大会になったあげくtogetterにまとめられた | トップページ | 西麻布豚組さんでとんかつを9人で15皿食べてしまった夜 »

2010/05/01

あの「巻機かぐら南蛮味噌」がネット通販で購入可能になった

Kagura_nanban_miso以前OBIIの合宿で南魚沼市に行った時に初めて知った「巻機(まきはた)かぐらなんばん味噌」。
そのあまりの美味しさにこんなブログ記事まで書いてしまったわけですが、現地でないと入手できないという難点があり、残念ながらその後食べられずにおりました。

「巻機かぐら南蛮味噌」、初めて名前を見る方も多いと思いますので、まずは生産者からのこんなご紹介を。

◆巻機なんばん味噌◆

今まで自家用の保存食として作っていましたが、地域の皆さんの評判が良く購入の依頼が多かったので仲良しグループで始めてみようと思いました。加工場を整備して保健所の許可も取り昨年から本格的に生産しました。無添加で保存料・着色料などは一切使用していませんし、原材料の「かぐらなんばん」も全て自分達で丹念に栽培しています。

商品名の由来/ 【巻機】は塩沢を代表する「巻機山」から貰いました。この山の麓で生産しています。
召し上がり方/ 肉や魚につけても良し、そのままご飯にのせて食べても美味しいです。また、いろいろな料理のかくし味や薬味としてもお使い頂けます。お料理のレパートリーが増えます。

どのくらい美味しいかは、前掲の記事でこんな風に自分で書いています。
この土地特産品の「かぐら南蛮」を細かくきざみ、それに「しおざわ産コシヒカリ」からのコウジと近隣農家の自家栽培大豆により手作りした味噌を合わせて作る味噌は、辛みとうまみのコンビネーションが絶妙で、これと魚沼産コシヒカリとの組み合わせは、はっきり言って危険過ぎます。止まりません。

おまけに保存料など一切入ってなく、また加熱処理もしていないため2週間くらいしか日保ちしない。だからますます美味しいわけです。
かぐら南蛮味噌自体はいろんなお店で通信販売などされていますが、それらは生ではないわけですね。

購入はこちらから可能です。

[生]巻機なんばん味噌(2本セット)

たばら会のメンバーがつくる巻機南蛮みそ(詳細ページはこちらから)は、地元の方でも美味しいと評判の品です。特に、当店のみ取扱している【生(非加熱)】巻機なんばん味噌は、辛みのあるなんばんの本来の甘みを味わう事ができます。

※一瓶150g入りです。2瓶を1セットでお送りします。保存料を使用していませんので冷蔵庫で保管し早めに召し上がって下さい。


もちろん私も即購入。銀行振込後すぐに送っていただきました。連休はたっぷり堪能しようと思います。

お好みは人それぞれですが、最近話題になった桃ラーより私は美味しいと思います。地元の素材で作ったフレッシュな辛味と甘味は、一度経験するときっとやみつきになりますよ。どうぞ一度お試しあれ。


新潟はイタリアだ―躍る食材テンコ盛り
柳生 直子
ネスコ
売り上げランキング: 575948

|

« ひとりカラオケがTwitterリクエスト大会になったあげくtogetterにまとめられた | トップページ | 西麻布豚組さんでとんかつを9人で15皿食べてしまった夜 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

ショッピング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あの「巻機かぐら南蛮味噌」がネット通販で購入可能になった:

« ひとりカラオケがTwitterリクエスト大会になったあげくtogetterにまとめられた | トップページ | 西麻布豚組さんでとんかつを9人で15皿食べてしまった夜 »