表紙も特集も大泉さん・Cut5月号とピクトアップ6月号
Cutの公式サイトに掲載されている目次は以下の通り。
特集:大泉洋が語る、
「大泉洋」ってどうでしょう?『どうでしょう』秘話蔵出し
&TEAM NACSも全員登場!松本潤×宮川大輔、松山ケンイチ、
真木よう子×リリー・フランキーも!
CUT5月号は、4月19日発売です!☆特集:大泉洋が語る、「大泉洋」ってどうでしょう?
バラエティで、ドラマで、映画で――ジャンルを超えて縦横無尽に活躍する「大泉洋」とは、一体どんな人物なのか? 大泉洋本人が「大泉洋」を語り倒した超ロング・インタビューから、『水曜どうでしょう』番組スタッフ、TEAM NACSメンバーに聞く「大泉洋ってどんな人?」インタビュー、さらに最新作『アフタースクール』でコラボを果たした気鋭の映画監督、内田けんじが語る「俳優・大泉洋」まで――。北海道が生んだ驚異の21世紀型タレント=大泉洋のすべてを解き明かす全30P大特集!
「大泉洋」徹底解析インタビューのラインナップは以下の通り
・藤村忠寿
(HTB/『水曜どうでしょう』チーフディレクター)
・嬉野雅道
(HTB/『水曜どうでしょう』撮影担当ディレクター)
・森崎博之(TEAM NACSリーダー)
・戸次重幸(TEAM NACS)
・音尾琢真(TEAM NACS)
・安田顕(TEAM NACS)
・内田けんじ(『アフタースクール』監督)
いやいやこんな大特集を組んでくれるなんて、うれしい誤算でした。
てっきり映画のプロモーション用記事をちょっと載せる程度かと。まさかうれしーや藤やんのインタビューまで。これは買わないわけにはいかないじゃないですか!
そして「ピクトアップ」。目次情報はこんな感じ。
求められる男の行き先
大泉洋
俳優・大泉洋の縄張りは確実に広がっている。
お得意の“おもしろ”キャラも、
作品を重ねるたびにバリエーションの幅が大きくなっているし、
その裏返しでシリアスな演技の際の説得力も増した。
CMでの活躍は、小学生にまでファン層を広げる結果に。
そして、緻密な構成が圧巻の、
さらに作り手たちの持ち味も見事に伝わる新作映画が公開間近。
完成度の高いこの『アフタースクール』でも
大泉の主演俳優としての力は十分に発揮されている。
映像シーンが今、この男を必要としている。
ということは、大泉の活躍ぶりを追っていけば
エンターテイメント界の一歩先が読めてくるはず。
大泉洋NOW、を探る!本人が語る〈大泉洋・最新ワークス〉
-----
CM『JRA「そして競馬場へ/CLUB KEIBA」編』
[クリエイティブディレクター・プランナー]高崎卓馬
[演出]高田雅博
-----
CM『キリン ファイア「犬泉くん(香りアップ)」篇』
[プランナー]庄子秀
-----
ドラマ『暴れん坊ママ』
[演出]佐藤祐市
-----
ドラマ『あの日、僕らの命はトイレットペーパーより軽かった
~カウラ捕虜収容所からの大脱走~(仮題)』
[プロデューサー]次屋尚
-----
映画『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』
[監督]本木克英
--------------------------------------------------------------------不安と緊張の、そして、胸高鳴る〈俳優としての未来〉
大泉洋
なんだかこちらも大特集。そしてこの表紙写真の切ない胸キュン(死語)な表情は何ですか。きゅーんと撃ち抜かれました。
こちらは映像系の情報がかなり充実してますね。公開予定作まで押さえて、すごいすごい。
そんなわけで、調べてみると二冊とも「買い」認定とあいなりました。いやはや。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- BOOK 「冠婚葬祭入門」 塩月弥栄子著(2016.07.21)
- BOOK 「気仙沼ニッティング物語―いいものを編む会社―」 御手洗珠子著(2016.03.05)
- ラグビー日本代表SH田中史朗選手「負けるぐらいなら、嫌われる」出版記念サイン本お渡し&握手会に行ってきました(2016.02.01)
- Sports Graphic Number 891号 特集 日本ラグビー新世紀 桜の未来。(2015.12.03)
「OFFICE CUE」カテゴリの記事
- MOVIE 「駆込み女と駆出し男」(2015.06.18)
- 大泉洋さんのダメ父ぶりが快調な新朝ドラ「まれ」(2015.04.16)
- ミスターこと鈴井貴之さんが初連ドラに挑戦・「不便な便利屋」4月より放送(2015.02.11)
- なんとテレ朝で2/15に全国放送予定 「ハナタレナックスEX(特別編)大泉洋が!安田顕も!ふるさと北海道で素顔全開!?自由気ままなドライブ旅☆ちょいのり!in函館」(2015.02.08)
- MOVIE 「ぶどうのなみだ」(2014.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日届きました!![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/lovely.gif)
表紙の洋ちゃんに、かーなーりコーフンしています
ところで、この間の「サンサンサンデー」での話。
タレントが雑誌の表紙になるのに、いろんな事務所が出版社に売り込みにいくそうです。いろいろな人と競うそうで。今は「アフタースクール」に、あちこちで力を入れてくれるから、表紙を飾れるんだそうです。でもこの間、
「大泉さん、すみません。頑張ったんですが負けました」
「誰に負けました?」
「木村拓哉さんです」
「たたかわんでいい・・・そんなの負けるの分かっている」
「僕もだめだと思ったんですが、一応」
という会話をしたそうです。
なんか洋ちゃんらしくて、笑ってしまいました。
投稿: Hiro | 2008/04/25 22:29
>Hiroさん
私も届きましたよ~。どっちもいい表紙ですよねぇ。(でもCutの方は手に持つのがなぜジャガイモなんでしょう。)
そして「木村拓哉にたたかわんでもいい」発言に大笑いです。いい情報、ありがとうございました。
投稿: くりおね | 2008/04/27 23:01
今度はyahoo!動画で、「アフタースクール」の特集が組まれてますよ。6月4日までだそうです。主題歌のPVに大泉さん出演!思わず笑ってしまったのは私だけでしょうか
http://event.movies.yahoo.co.jp/theater/after-school/
投稿: Hiro | 2008/05/09 01:23
>Hiroさん
主題歌PV情報、ありがとうございました。いや私も大笑いです。まさかそう来るとは。これはネタバレ厳禁でぜひファンのみなさまに見ていただきたいですね。
投稿: くりおね | 2008/05/13 23:17