« 第三期短期能楽教室 お稽古十一日目 | トップページ | ブールミッシュのいちごのタルト »

2008/02/13

amazletのECS4.0対応について伊藤直也さんに聞いてみた

私が記事の中でAmazonにある商品の画像入りリンクを貼っていますが、そのリンクを作るのに使っているのがamazletというツールです。

で、fringeさんのエントリ「amazletからG-Toolsへ」を読んで、「え、それは困る」と事の重大さにやっと気づいた私です。
要はAmazon側がリンクを作るエンジンをバージョンアップするので、4月以降は古いバージョン対応で作られたツールはリンクが作れなくなりますよ、ということなんですね。で、現行のamazletは3.0というひとつ前のバージョン対応で作られたものらしいのです。

amazletのサイトを見ると、確かにバージョンアップ対応についてはアナウンスされていません。でも個人的にはデザインなどamazletが気に入っているので、何とかこのまま使い続けたいなあ、と思案。となると開発者に確認するしかありません。

amazletの開発者は、はてな株式会社CTOのnaoyaこと伊藤直也さんだということは知っていましたが、これまでもちろんお会いしたこともメールでのやりとりもない状態。でも思い切ってメールで問い合わせてみました。
まあお忙しそうなので、このまま使えなくなってしまってもしょうがないかなあ、と半ばあきらめつつ。

そしたら1時間程度で「期日までに ECS 4.0 に対応する予定です。継続してご利用いただければ幸いです。」というお返事が。

ああああありがとうございます!!

というわけで、継続使用できそうでまずは一安心。naoyaさん、移行何卒よろしくお願いいたします。

※このやりとりはご本人のご了解をいただいて公開しています

2/16追記:
はてなブックマークでのnaoyaさんのコメント「どもども。3月中くらいには対応します。」。ありがとうございます!

Blog Hacks ―プロが教えるテクニック&ツール100選
宮川 達彦 伊藤 直也
オライリー・ジャパン (2004/08/07)
売り上げランキング: 99957
おすすめ度の平均: 4.5
5 大好きな一冊!!
5 日本発のHACKS
4 日本発のオライリー本を評価したい


|

« 第三期短期能楽教室 お稽古十一日目 | トップページ | ブールミッシュのいちごのタルト »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: amazletのECS4.0対応について伊藤直也さんに聞いてみた:

» [日常] アフェリエイトが できなくなる? [今日は○○日和]
今月7日、Amazon.co.jp_アソシエイ ト・プログラムから『Amazon アソシエイト ECS 3.0 サービス終了のご案内』というメールが届きますた。 2008年3月31日でサービスを終了するので、バージョン4.0への変更を促す内容だったんだけど・・・・・・ 何、それ? オイラ、普通にAm... [続きを読む]

受信: 2008/02/29 21:19

» ECS3.0終了の最後通告が来た [ダイダラボッチのやってみよっ!]
アマゾンからまたメールが来た。ECS3.0は終了するから4.0に対応よろしくというあれ。しかも、ご丁寧に今回は【最終のご案内です】なんてついている。最初にメールが来た時1) ECS 3.0の場合、原則としてリクエストURLはhttp://xml.amazon.co.jp/onca/xml3?で始まります。 とあ... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 15:00

« 第三期短期能楽教室 お稽古十一日目 | トップページ | ブールミッシュのいちごのタルト »