amazletのECS4.0対応について伊藤直也さんに聞いてみた
私が記事の中でAmazonにある商品の画像入りリンクを貼っていますが、そのリンクを作るのに使っているのがamazletというツールです。
で、fringeさんのエントリ「amazletからG-Toolsへ」を読んで、「え、それは困る」と事の重大さにやっと気づいた私です。
要はAmazon側がリンクを作るエンジンをバージョンアップするので、4月以降は古いバージョン対応で作られたツールはリンクが作れなくなりますよ、ということなんですね。で、現行のamazletは3.0というひとつ前のバージョン対応で作られたものらしいのです。
amazletのサイトを見ると、確かにバージョンアップ対応についてはアナウンスされていません。でも個人的にはデザインなどamazletが気に入っているので、何とかこのまま使い続けたいなあ、と思案。となると開発者に確認するしかありません。
amazletの開発者は、はてな株式会社CTOのnaoyaこと伊藤直也さんだということは知っていましたが、これまでもちろんお会いしたこともメールでのやりとりもない状態。でも思い切ってメールで問い合わせてみました。
まあお忙しそうなので、このまま使えなくなってしまってもしょうがないかなあ、と半ばあきらめつつ。
そしたら1時間程度で「期日までに ECS 4.0 に対応する予定です。継続してご利用いただければ幸いです。」というお返事が。
ああああありがとうございます!!
というわけで、継続使用できそうでまずは一安心。naoyaさん、移行何卒よろしくお願いいたします。
※このやりとりはご本人のご了解をいただいて公開しています
2/16追記:
はてなブックマークでのnaoyaさんのコメント「どもども。3月中くらいには対応します。」。ありがとうございます!
オライリー・ジャパン (2004/08/07)
売り上げランキング: 99957




| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 12th Anniversary(2016.02.08)
- 10th Anniversary(2014.01.19)
- 7th Anniversary(2011.01.22)
- 6th Anniversary(2010.01.19)
コメント