くりおね あくえりあむ

興味の海を漂うぷらんくとん

フォト
プロフィール

新潟県中越地震関連情報


  • ■新潟県ホームページ:新潟県中越大震災に関する情報
    ■rescuenow:新潟中越地震関連情報
    ■INTERNET Watch:新潟県中越地震リンク集
    ■中越復興市民会議

バックナンバー

  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年1月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

最近のトラックバック

  • 一応、子育て絵本です。「ダース・ヴェイダーとルーク(4才)」 ジェフリー・ブラウン (日々の書付)
  • 原発が稼働することで実現する経済は、「豊かさ」とは関係がない (誰も通らない裏道)
  • 近い将来の大槌町名産品 「大槌復興かもめふきん」 (日々の書付)
  • [ドラマ]TAROの塔 第一回 (日々の書付)
  • 新潟県中越地震から6年:すべては人の心から始まり、人の心で終わる。 (ベンチャー企業社長の挑戦、そして苦闘)
  • [スイッチオン]「記者体験プログラム」遅めの振り返り〜「分かっている」と「できる」の差異 (ニュース・ワーカー2)
  • 豚組の塩豚しゃぶ試食会行ってきました (そらもよう)
  • watermark―成田美名子画集 (ロドリゲスインテリーン)
  • ワークプレイスラーニング2009@東京大学(2009-10-30) (【フツサラ】 フツーのサラリーマンのためのラクしてトクする仕事術)
  • ■人事は個々のミドルの成長を支援できていない!? (前川孝雄のはたらく論)

最近のコメント

  • くりおね on なつかしの鯛茶漬けのお店・築地「錦水」
  • ある会社員 on なつかしの鯛茶漬けのお店・築地「錦水」
  • くりおね on すっかりハマったドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」
  • 日月 on すっかりハマったドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」
  • 荻野達也 on 「花よりも花の如く」最新15巻は画集付き特装版
  • くりおね on A Happy New Year 2016
  • 凛花 on A Happy New Year 2016
  • 凛花 on MOVIE 「あん」
  • くりおね on MOVIE 「幕が上がる」&「幕が上がる、その前に。彼女たちのひと夏の挑戦」
  • みそ on MOVIE 「幕が上がる」&「幕が上がる、その前に。彼女たちのひと夏の挑戦」

Weather News



  • -天気予報コム-
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ
RSSを表示する

« さださん 12/25 TBS「クリスマスの約束」に出演 | トップページ | ヒラリー・クリントンのくるみ割り人形 »

2007/12/12

「キル」を観る

「キル」を観る
シアターコクーンにて。

2007/12/12 演劇 | 固定リンク
Tweet

« さださん 12/25 TBS「クリスマスの約束」に出演 | トップページ | ヒラリー・クリントンのくるみ割り人形 »

「演劇」カテゴリの記事

  • PLAY 「不信 ~彼女が嘘をつく理由」@東京芸術劇場 シアターイースト(2017.03.25)
  • PLAY 「足跡姫~時代錯誤冬幽霊(ときあやまってふゆのゆうれい)~」 NODA・MAP(2017.02.04)
  • PLAY 「るつぼ」 @シアターコクーン(2016.10.15)
  • PLAY 「逆鱗」 NODA・MAP(2016.02.28)
  • MOVIE 「ビリー・エリオット ミュージカルライブ −リトル・ダンサー −」(2014.12.14)

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「キル」を観る:

« さださん 12/25 TBS「クリスマスの約束」に出演 | トップページ | ヒラリー・クリントンのくるみ割り人形 »

最近の記事

  • Perfumeと修士論文と私
  • MOVIE「ドライブ・マイ・カー」
  • A Happy New Year 2022
  • A Happy New Year 2021
  • 「神田日勝回顧展 大地への筆触」at 東京ステーションギャラリー
  • 初夏の味・アメリカンチェリーの自家製ジャム
  • A Happy New Year 2020
  • MOVIE 「万引き家族」
  • A Happy New Year 2018
  • ルピシア冬の福袋2017、到着しました

Self Selection

  • 山下達郎 LIVE at THE BOTTOM LINE NAGOYA 2014.10.10
  • みちのく「じぇじぇじぇ」旅〜「あまちゃん」の故郷・久慈近辺を旅する<1日目>
  • 新宿の森の中の一軒家で経験した贅沢な半日・「エフスタイルとすごす10時間」
  • “Stay Hungry, Stay Foolish”--Steve Jobsのメッセージ
  • 「夏子の酒」はマンガもドラマもマイ最高傑作
  • BOOK 「純米酒を極める」 上原浩
  • 子宮筋腫手術体験記 (1)発見から入院まで
  • 長崎BREEZE
  • MOVIE 「銀のエンゼル」
  • 上越新幹線とき325号
  • 「とらや」でお茶を。
  • BOOK 「結婚願望」 山本文緒
  • MOVIE 「誰も知らない Nobody Knows」
  • ナス食う人々
  • 京都小旅行

BANNER


  • 東都生協

検索


  • アマゾン

  • Google

Google AdSence