« 大泉さん 「キリン FIRE 挽きたて」CM第三弾は「ほっと」なCM | トップページ | 六花亭の「君が家」と「トヨシロ」が届きました »

2007/11/18

さださん 11/24「アド街」京成四ツ木特集にVTR出演

さだまさしさんが中学入学時に長崎から上京してヴァイオリンのレッスンを受けていた、ということはファンの皆さまでしたらご存じのことかと思います。
その頃の思い出を歌った「木根川橋」という曲がありますが、次回のテレビ東京「出没!アド街ック天国」が京成四ツ木をテーマに放映、さださんもビデオ出演されるとのこと。

公式サイトでの【オンエアー情報】によると、

長崎から上京して四ツ木で過ごした中川中学校時代や、中学時代の思い出を歌った名曲『木根川橋』のことなどを語っています。

とのこと。
放映日時は2007年11月24日(土)21:00~21:54、テレビ東京系全国20局ネットです。

中学生の頃、さださんの「本~人の縁とは不思議なもので」という著書を読み、そこには中学時代の友人「のりちゃん」とのエピソードが書いてありました。その本で東京には京成線という私鉄があることや、四ツ木や市川という地名、「曳舟」「押上」といった駅があることを知り、まだ見ぬ場所にさださんを通して親しみとあこがれを感じたりしていたのですが、東京に暮らすようになっていつでも行けるようになると、かえって行かないものですね。まだ足を運んでいません。

現在の木根川橋の様子が、「今日も明日も荒川日和」さんの記事「荒川の橋を歩いて渡ろう その7 木根川橋」でご覧いただけます。もう少し小さな橋を想像していたのですが、かなり大きな橋です。荒川なので、まあ考えてみれば当然ですが。この橋の上をチャリンコ転がしていた佐田少年の姿をちょっと想像してしまったりして。(ちなみにこのブログは「ARAひろば」という荒川下流域情報誌の編集部さんが運営されているとのこと。こういう地域密着のニッチな情報満載のサイト、いいですねぇ。)

「木根川橋」の歌詞に出てくる地名を巡る通称「木根川橋めぐり」は、ファンのみなさんの間では聖地巡礼のように実施されているようで、検索してみたら何名かの方のサイトが見つかりました。

木根川橋散策 - はじめに -

「木根川橋」コース

ああ、歌詞に出てくるあの場所は今こんな感じなんだ、と、まだ見ぬ懐かしい場所を訪れたような気持ちに。

いつかぶらりと「白髭神社の縁日」を訪れて、あんず飴買ってみたいなあ、なんて夢想しています。

#「木根川橋」収録アルバム。さださんの初期代表傑作です。

夢供養 プライス・ダウン・リイシュー盤
渡辺俊幸 さだまさし
フォア・レコード (2004/06/30)
売り上げランキング: 7698



さだまさしトークベスト
さだまさし
フォア・レコード (2006/02/15)
売り上げランキング: 2629

|

« 大泉さん 「キリン FIRE 挽きたて」CM第三弾は「ほっと」なCM | トップページ | 六花亭の「君が家」と「トヨシロ」が届きました »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さださん 11/24「アド街」京成四ツ木特集にVTR出演:

« 大泉さん 「キリン FIRE 挽きたて」CM第三弾は「ほっと」なCM | トップページ | 六花亭の「君が家」と「トヨシロ」が届きました »