« STAGE 能「羽衣」「玄象」他(観世能楽堂) | トップページ | 秩父宮で初ナイター »

2007/08/09

スタレビ、元ちとせ、大江千里など豪華メンバー出演 2007日本海夕日コンサートは8/11開催

このメンバーなら行きたかったかも、と思ってしまった今年の「2007 日本海夕日コンサート」。
新潟市関連ニュースの記事「2007日本海夕日コンサートは今週末開催!!」で詳細を知りました。

■出  演/スターダストレビュー、元ちとせ、大江千里、jaja、夕日コーラスキッズ
■日  時/平成19年8月11日(土)オープニングステージ17:30~、コンサート18:30~20:45
         【雨天順延】平成19年8月12日(日)17:30~20:10
■会  場/新潟市青山海岸特設ステージ
■入場料/無料(ただし、おひとり500円以上のキャンペーンへのカンパを呼びかけます。)
スタレビさんはおなじみ「本日のスープ」で大泉さんと共演したり、竹善さんがカバーアルバム「THE HITS~CORNERSTONES 3~」で名曲「木蓮の涙」を歌ったり、同じアルバムの中で根本さんと竹善さんがオフコースの「君住む街へ」をデュエットしたりと、何かと気になる存在。

元ちとせさんもデビュー曲「ワダツミの木」にノックアウトされ、中野サンプラザのライブで彼女の「うたごころ」に心地よく浸ったことがあります。同じ頃デビューした新潟県出身の笹川美和さんと同時に注目していましたが、元ちとせさんの方があっと言う間に超メジャーになってしまいました。

そして大江千里さん。遠い昔に日曜夕方4時からTOKYO FMの番組をやっていて、当時けっこう聴いてました。「未成年」「乳房」「AVEC」「OLYMPIC」「1234」「redmonkey yellowfish」「APOLLO」あたり。ディスコグラフィーの初期のアルバム写真を見ると懐かしいですね。「乳房」の裏ジャケの横顔写真が、当時好きだった人とよく似ていたというのも、気に入った理由のひとつだったかもしれません。「APOLLO」の時のツアーにも行きました。

そんな3者が一同に集うなんて、なんともはや贅沢な時間です。うらやましい。
日本海の夕日をバックに、どうかいいライブになりますよう、「事故0、苦情0、途中退場0、笑顔100%」の成功をお祈りしています。

8/12追記:
参考リンク:
夕日沈む砂浜に歌声響く(新潟日報:2007/08/12)
#なんて美しい夕陽!

Love Songs
Love Songs
posted with amazlet on 07.08.09
スターダスト・レビュー 平井森太郎 三谷泰弘 康珍化 竜真知子 荒木とよひさ 根本要 林紀勝
ワーナーミュージック・ジャパン (2002/04/24)
売り上げランキング: 11829

ハイヌミカゼ
ハイヌミカゼ
posted with amazlet on 07.08.09
元ちとせ
EPICソニー (2002/07/10)
売り上げランキング: 13977

Sloppy JoeIII
Sloppy JoeIII
posted with amazlet on 07.08.09
大江千里
Sony Music Direct (2006/04/19)
売り上げランキング: 18374

|

« STAGE 能「羽衣」「玄象」他(観世能楽堂) | トップページ | 秩父宮で初ナイター »

音楽」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スタレビ、元ちとせ、大江千里など豪華メンバー出演 2007日本海夕日コンサートは8/11開催:

« STAGE 能「羽衣」「玄象」他(観世能楽堂) | トップページ | 秩父宮で初ナイター »