« 秩父宮で初ナイター | トップページ | 銕仙会さんの虫干し 2007 »

2007/08/10

「なかのひと」年齢・性別解析機能で見た男女比率

このブログの右サイドバー下方には、実はいろいろなブログパーツが貼ってあります。
面白そうだから試してみよう、という軽いノリで入れているのですが、その中のひとつ、小さな日本地図で表示されている「なかのひと」で、性別・年齢解析というサービスをお試しで始めたという話を聞き、私も解析をしてみました。

結果は以下の通りです。

アクセス者の性別推計
Nakanohito_seibetu_2


アクセス者の年齢推計

Nakanohito_nenrei

というわけで、意外にも「78:22」と圧倒的に女性の読者が多いという結果が出ました。年齢的にも30歳できれいにピークになっているというのも意外。もう少し上の人が中心かな、と思っていたもので。演劇や音楽、「水曜どうでしょう」というエンタメ系の話題が多いせいでしょうか。

なかのひと」はそもそもどういうサービスかというと、

「どんな組織からアクセスがあったか」に特化したサービスという点です。一般の大手プロバイダーからのアクセスは集計せず、企業や政府機関、学校など法人に特化して調査します。

というものです。つまり組織の「中の人」がどのくらいアクセスしているかを,ドメインから推定しようというもの。そのデータをもとに、今回は「累計で数千人のアクセスがあった場合に、そのトラフィックのアクセス元の動向から男女や年齢を推測します。」とのことですので、これはあくまで推計のデータです。また、アクセスしたユーザーの個人個人の情報を知ることはできませんので、そこのところはご安心ください。


本当にわかりやすいすごく大切なことが書いてあるごく初歩の統計の本
吉田 寿夫
北大路書房 (1998/11)
売り上げランキング: 42001

|

« 秩父宮で初ナイター | トップページ | 銕仙会さんの虫干し 2007 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

わたしも試しに入れてみたんですけどね...
どうも上手く機能してないっぽいんです。

自分の足跡だけが増えていきますorz

投稿: 静 | 2007/08/17 17:36

>静さん
そうなんですか、うまくデータが取れないんでしょうか。
足跡見てるとけっこう面白いんですが、残念ですね。何かのきっかけでうまくいくようになるといいのですが。

投稿: くりおね | 2007/08/17 23:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「なかのひと」年齢・性別解析機能で見た男女比率:

« 秩父宮で初ナイター | トップページ | 銕仙会さんの虫干し 2007 »