東京で祇園の舞を 「京舞 井上流舞さらへ」ご案内
井上流京舞とは、観世流シテ方九世観世銕之丞さんの奥様・五世井上八千代さんが家元の日本舞踊です。
片山家能楽・京舞保存財団のサイトにある「井上流京舞とは」によれば、
上方舞の中でも、京都固有の特色を持つ井上流を特に『京舞』と呼びます。井上流は、寛政年間(1789~1801)に近衛家の舞指南役を勤めた井上サト (初世井上八千代)が宮廷文化を基盤に創始しました。以来ほぼ2世紀の歴史を持ち、祇園甲部の正式唯一の流派です。今や京都の年中行事となっている「都をどり」を支えているのも京舞井上流なのです。
ということで、伝統を支える舞なのですね。
機会があれば一度拝見してみたいと思っていた京舞ですが、その京舞を習っていらっしゃる素人の皆さんのおさらい会(発表会)が、今週末青山の銕仙会能楽研修所で開催されることを知りました。
概要は下記の通りです。
「京舞 井上流舞さらへ」
開催日 8月11日(土)
開場午後1時半 開演午後2時 終了予定5時40分頃
入場無料
終わり頃には、お能で言う「番外仕舞」的に名取の方々の舞も見られるとのこと。最後は家元・井上八千代さんの地唄「露の蝶」という曲が予定されております。初めて観る京舞、しかも家元の舞も観れるなんて、今からとても楽しみです。
参考リンク:
京舞を京都で観て頂く(京都流 古都技2.0)
第17回 井上八千代さん「おなかで舞う」が師匠の教え 巡る時の長さ舞台で表現したい(読売こころ塾:2006/05/02)
関連エントリ:
「和楽」5月号に京舞の井上八千代さん(2006/04/11)
姿―井上八千代 京舞井上流四世・友枝喜久夫 喜多流能楽師
posted with amazlet on 07.08.06
白洲 正子 渡辺 保 吉越 立雄
求龍堂 (1993/11)
売り上げランキング: 672389
求龍堂 (1993/11)
売り上げランキング: 672389
| 固定リンク
「能楽・狂言・伝統芸能」カテゴリの記事
- COMIC 「花よりも花の如く」16巻 成田美名子(2017.03.05)
- 「花よりも花の如く」最新15巻は画集付き特装版(2016.01.11)
- 「井筒」仕舞型付メモ(2016.01.07)
- COMIC 「花よりも花の如く」14巻 成田美名子(2015.05.06)
「イベント」カテゴリの記事
- 「安野モヨコ展 STRIP! PORTFOLIO 1996-2016」 in IKEBUKURO PARCO MUSEUM でモヨコワールドに浸ってきました(2016.09.24)
- 「Perfume 『COSMIC EXPLORER』 × WIRED CAFE」コラボレーション店舗に行ってきました(2016.04.06)
- 「みんなのTARO 2016」@TOBICHI2(2016.02.07)
- 「TOWER RECORDS CAFE表参道店 presents 山下達郎スペシャル企画」に行ってきました(2015.12.18)
- 「松尾たいこ×千年陶画 ふたつの出会い」@谷中・韋駄天 に行ってきました(2015.12.12)
「京都」カテゴリの記事
- 京都で絶品タルトタタンをいただいた~岡崎・ラ・ヴァチュールさん(2016.12.06)
- 京都で行ってみた パンとワインのお店ジェルメ(2016.05.18)
- 京都小旅行2015夏-ホテルアンテルーム京都に初逗留(2015.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント