« COMIC 「サード・ガール」完全版・第8巻 西村しのぶ | トップページ | 「Weeklyぴあ 6月14日号」の表紙に大泉さんが »

2007/06/06

平成中村座ニューヨーク公演

一昨年はシネマ歌舞伎が上陸しましたが、今年は平成中村座再びニューヨークに見参です。

勘三郎ニューヨーク公演のお知らせ(歌舞伎美人:2007/05/21)

 Lincoln Center Festival 2007 が今年も7月にニューヨークで開催され、フェスティバルの一環として平成中村座公演がおこなわれます。

 2004年以来の公演となる今年は、7月16日に勘三郎・勘太郎・七之助による『連獅子』、17日~22日は『法界坊』が上演されます。『法界坊』には勘三郎の他、扇雀、橋之助、彌十郎、亀蔵、勘太郎、七之助、笹野高史らが出演。


とのことです。おお、親子三人の連獅子。「法界坊」もスター勢ぞろいですね。

リンカーンセンターサイトLincoln Center Festival 2007での紹介をのぞいてみると。

The magnificent three-week festival features a monumental staging of Wagner’s Ring Cycle, performed by the Kirov Opera of the Mariinsky Theatre under the baton of Valery Gergiev, the return of Japan’s astonishing Heisei Nakamura-za, performances by the celebrated La Comédie-Française, and a concert by Os Mutantes, a re-creation of the elaborate vocal, rock and chamber-pop arrangements that helped launch Brazil's vanguard Tropicália cultural and political movement.

平成中村座以外にもキーロフオペラやコメディ・フランセーズなどいろんなパフォーマンスがあるようですね。
Heisei Nakamura-za: Kabuki Elaborated によると、公演日程は以下の通り。
Renjishi
Monday, July 16 at 7:30
Avery Fisher Hall

Hokaibo
North American Premiere
Tuesday, July 17 at 7:30
Wednesday, July 18 at 2:00 & 7:30
Thursday, July 19 at 7:30
Friday, July 20 at 7:30
Saturday, July 21 at 2:00 & 7:30
Sunday, July 22 at 2:00 & 7:30
Avery Fisher Hall


このページの「Related Information」には勘三郎丈のインタビュー(英語吹替え)や連獅子、法界坊の映像が紹介されていてなかなか親切です。なかなか華やか。こういうのをブラックタイにドレスのカップルが眺める図って、オトナですねぇ。

関連エントリ:
シネマ歌舞伎「野田版鼠小僧」ニューヨーク映画祭に見参(2005/09/13)

中村勘九郎 平成中村座ニューヨーク公演「夏祭浪花鑑」完全密着
ポニーキャニオン (2005/03/02)
売り上げランキング: 44331
おすすめ度の平均: 4.0
5 ドキュメンタリーとして観ましょう。
1 残酷な編集DVD・もう歌舞伎ではない
4 歌舞伎初心者にはおすすめ

|

« COMIC 「サード・ガール」完全版・第8巻 西村しのぶ | トップページ | 「Weeklyぴあ 6月14日号」の表紙に大泉さんが »

旅行・地域」カテゴリの記事

能楽・狂言・伝統芸能」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成中村座ニューヨーク公演:

« COMIC 「サード・ガール」完全版・第8巻 西村しのぶ | トップページ | 「Weeklyぴあ 6月14日号」の表紙に大泉さんが »