« 六花亭の期間限定アップルパイ「君が家」発売開始 | トップページ | 遠軽で作られるレトルトスープカレーの話 »

2006/11/03

旭山動物園 冬季開園スタート

月間入園者数が上野動物園を抜き全国一となっている、今人気ナンバーワン動物園の「旭山動物園」。
こちらでは毎年冬囲いや寒さに弱い動物たちの引越、色々な工事を行ったあと、冬季開園期間となります。
その冬季開園が、今日から始まりました。

旭山動物園の冬期営業スタート(NIKKEI.NET:2006/11/03)

 ユニークな展示で全国的な人気の北海道旭川市立旭山動物園で3日、冬期営業が始まった。毎年10月末に一時閉園され、寒さに弱い動物を室内に移動させ、冬の準備をしてきた。気温が下がり生き生きとしたホッキョクグマらの姿も見られる。
旭山動物園サイトのお知らせによると、
11月6日~1月中旬は,例年入園者が少ない時期で,動物たちがゆったり見られます(11/3-5は天候が良ければ混雑します)。また,積雪期にはペンギンの散歩も予定しています。ぜひ,お越し下さい。なお,一部見られない動物もおりますので,ご注意下さい。
とのことですので、混雑を避けてゆっくり動物たちを見るにはいい機会ですね。

また、お知らせページに「積雪期に行う「ペンギンの散歩」の時間が決まりました」というアナウンスも。

期間 : 12月中旬頃~3月15日(積雪状態が続くようなら延長します)
時間 : 11時と14時30分。但し,3月は14時30分の1回のみ

とのことですので、この時期旭山動物園に行かれる方はチェックされてから行かれるといいかもしれません。
ペンギンの散歩は、普段は見れない至近距離でペンギンたちが歩いているのを見ることができ、何度見ても心躍る楽しい経験です。ぜひお試しを。


|

« 六花亭の期間限定アップルパイ「君が家」発売開始 | トップページ | 遠軽で作られるレトルトスープカレーの話 »

旅行・地域」カテゴリの記事

北海道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旭山動物園 冬季開園スタート:

« 六花亭の期間限定アップルパイ「君が家」発売開始 | トップページ | 遠軽で作られるレトルトスープカレーの話 »