« 西村しのぶ「サード・ガール」完全版第一巻 10月27日発売 | トップページ | 大泉さん DSソフト「レイトン教授と不思議な町」で声の出演 »

2006/10/14

いちじくの甘露煮

子どもの頃、秋になるとたまに母が作ってくれたいちじくの甘露煮。大好物でした。
いちじくのすみずみまでこっくりした甘味がしみて、私にとってはマロングラッセよりも上等な「甘味」でした。
ところが大人になって、いざ自分で作ってみると、どうしても母が作ったようにはいきません。鍋で作っても、電子レンジで作っても、味が真ん中まで沁みわたらないんですね。

で、先日帰省した時に、久し振りに母のお手製のいちじくの甘露煮が出てきたので、どうやって作ってるの?と聞いてみました。
母によると、鍋で40分ほど煮たあとさまして一晩そのまま置き、翌日もう一度煮る、とのこと。
さましてそのまま置くところまではやってましたが、もう一度煮るのがポイントだったようです。

Fig_comportというわけで帰宅して早速試してみました。
と言うのも、出かける前に一度いちじくを煮てあったのです。
で、もう一度電子レンジにかけて、さらに一晩おいてみました。
翌日食べてみると、実家で食べたものにはもちろん追いつきませんが、煮汁がちゃんと中まで沁みて、それなりに納得できる味に。

#ご参考に、電子レンジで作る時の分量と加熱時間を。
いちじく 1パック(5~6個)に対し、砂糖大さじ7~8杯、レモン汁少々を電子レンジ対応容器に入れ、10分(500W)加熱。そのあと冷まして一晩置き、翌日また10分加熱(この時砂糖の追加は不要です)。

これだけの手順で手作り甘露煮ができるなんて、40分鍋で煮ている母には少々申し訳ないような気も。もちろんそんな母の味には及びませんが、日常使いには充分なレベルだと自分では思っています。

残念ながら生協ではもういちじくの季節は終わってしまいましたが、これで来年からは安心していちじくの甘露煮を作ることができます。
ヨーグルトに添えてもおいしいし。
甘い誘惑からは当分逃れられそうにありません。

わたしの保存食 四季のジャムと甘煮―コンポート・ペースト・果実酒など
婦人之友社編集部
婦人之友社
売り上げランキング: 50,690

甘露なごほうび
甘露なごほうび
posted with amazlet on 06.10.14
渡辺 満里奈
マガジンハウス
売り上げランキング: 93,773

|

« 西村しのぶ「サード・ガール」完全版第一巻 10月27日発売 | トップページ | 大泉さん DSソフト「レイトン教授と不思議な町」で声の出演 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いちじくの甘露煮:

« 西村しのぶ「サード・ガール」完全版第一巻 10月27日発売 | トップページ | 大泉さん DSソフト「レイトン教授と不思議な町」で声の出演 »