能楽初心者向け事前講座あります「品川薪能」
能・狂言入門講師は銕仙会能楽プロデューサー・演出家の笠井賢一さん。 いつも青山能終了後の小講座の進行をされている方ですね。 このような内容となるそうです。
~品川薪能を楽しく観ましょう~
日時:8/26、9/2・15 全3回
(土) 10:00~12:00
受講料:8,000円(チケット代込)
※ 9/15(金)は薪能の鑑賞のため
現地集合、解散となります。
能と狂言を鑑賞される方のための講座 です。初心者の方でも、楽しく鑑賞でき るような知識や、薪能の演目の見どころ などを紹介していきます。お能は予備知識があると楽しさ倍増ですので、今回が初めての方はご都合がつけば入門講座にもご参加されてみてはいかがでしょう。
尚、品川薪能そのものの概要はこちらです。
第14回 品川薪能日時:平成18年9月15日(金)
開場17:30 開演18:00
会場:品川区立戸越公園
(雨天時 きゅりあん8階大ホール(全席指定)
入場料:S席4,000円 A席3,500円(全席自由)
チケット発売開始:平成18年7月15日(土)
窓口発売:午前9時~ きゅりあん、メイプルセンター
午前10時~O美術館
主催:(財)品川文化振興事業団
どの曲も初めて観るものなので、とても楽しみです。特に「橋弁慶」は、「花よりも花の如く」1巻収録の「大人はなにかをかくしてる」で幼少時の憲人がじっちゃんと共演して刀を折ってしまったお話なので、かなりの迫力が期待できそう。
広報しながわ7・11号にも載っていたのですがすっかり見逃していて、実は知ったのは銕仙会さんの虫干しにお邪魔した時、掲示板に貼ってあったポスターでした。あわててチケットぴあでチケットを買った次第です。
関連エントリ:
STAGE 能「半蔀」「安達原」等(第十三回品川薪能)(2005/09/15)
「花よりも花の如く」第三巻のおまけマンガ「花を観るのも楽じゃない」で成田美名子さんが「『大ゲサよ』というくらい上着を持とう」と書いていた通り、薪能は冷える。油断しないであたたかい用意をしていく必要あり。
#今年はこの教訓を忘れずに、準備万端で参ります。
関連リンク:
社団法人銕仙会 「銕仙」編集責任者 笠井賢一氏 インタビュー
#講座の講師をつとめる笠井さんはこの方です。
花よりも花の如く (1)
posted with amazlet on 06.08.08
成田 美名子
白泉社 (2003/07/05)
売り上げランキング: 14,120
白泉社 (2003/07/05)
売り上げランキング: 14,120
花よりも花の如く 3 (3)
posted with amazlet on 06.08.08
成田 美名子
白泉社 (2005/02/05)
売り上げランキング: 6,594
白泉社 (2005/02/05)
売り上げランキング: 6,594
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「神田日勝回顧展 大地への筆触」at 東京ステーションギャラリー(2020.06.27)
- 「みんなのTARO 2016」@TOBICHI2(2016.02.07)
- 「松尾たいこ×千年陶画 ふたつの出会い」@谷中・韋駄天 に行ってきました(2015.12.12)
- 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」に初参加(2015.09.14)
- 松尾たいこさん初の陶画展「ETERNAL HAPPINESS 色あせない幸せ」に行ってきました(2015.05.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ポケモンGOで自分の街を知る1年(2017.07.06)
- 京都で絶品タルトタタンをいただいた~岡崎・ラ・ヴァチュールさん(2016.12.06)
- 経堂・つるばみ舎でホットケーキを食べてきた(2016.09.11)
- 京都・嵐山の小倉百人一首殿堂 時雨殿で「ちはやふる」の修学旅行を追体験(2016.05.16)
「能楽・狂言・伝統芸能」カテゴリの記事
- COMIC 「花よりも花の如く」16巻 成田美名子(2017.03.05)
- 「花よりも花の如く」最新15巻は画集付き特装版(2016.01.11)
- 「井筒」仕舞型付メモ(2016.01.07)
- COMIC 「花よりも花の如く」14巻 成田美名子(2015.05.06)
「イベント」カテゴリの記事
- 「安野モヨコ展 STRIP! PORTFOLIO 1996-2016」 in IKEBUKURO PARCO MUSEUM でモヨコワールドに浸ってきました(2016.09.24)
- 「Perfume 『COSMIC EXPLORER』 × WIRED CAFE」コラボレーション店舗に行ってきました(2016.04.06)
- 「みんなのTARO 2016」@TOBICHI2(2016.02.07)
- 「TOWER RECORDS CAFE表参道店 presents 山下達郎スペシャル企画」に行ってきました(2015.12.18)
- 「松尾たいこ×千年陶画 ふたつの出会い」@谷中・韋駄天 に行ってきました(2015.12.12)
コメント