AERAでマドモアゼル・愛さんの写真に驚く
検索してみると、ココログの占い師オフィシャルブログで「マドモアゼル・愛のぶらりブログ」を開設されており、そちらでも写真を公開されているので、ご存じの方も多かったかもしれませんが、恥ずかしながら私は存じあげませんでした。
私の中のイメージとしては、ロングのカーリーヘアの女性だったもので、いやもうびっくり。
年代的には全共闘世代で、70年代安保にも加わっていたそうで。20代半ばで大失恋をし、神経症、パニック障害といった症状に苦しまれたと記事にはあります。そういう苦しい時がなければ占い師としての成功はなかっただろう、と。
実は私は、今は占いは基本的に信じませんが、中学生の時は「マイバースデイ」の愛読者で、ホロスコープも作ったしタロットもやる占い少女でした。当時メジャーな占い師と言えば、ルネ・ヴァン・ダール・ワタナベさんとマドモアゼル・愛さん。とにかくあちこちでお名前を見かけた記憶が。
今では自分のホロスコープも太陽は射手座で上昇宮も射手座、ということしか覚えてませんが、火星、金星、土星など算出して(と言っても対応表があったので、それを書き写していただけですが)一応ちゃんとコンパス使って書きました。ハマっていた時は友人知人や芸能人なども勝手に作っていましたね。
マドモアゼル・愛先生のブログで久し振りに「グランドクロス」なんて言葉を見て、占い好きだった時代をなつかく思い出した次第です。
学研 (1993/07)
売り上げランキング: 59,251


| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- BOOK 「冠婚葬祭入門」 塩月弥栄子著(2016.07.21)
- BOOK 「気仙沼ニッティング物語―いいものを編む会社―」 御手洗珠子著(2016.03.05)
- ラグビー日本代表SH田中史朗選手「負けるぐらいなら、嫌われる」出版記念サイン本お渡し&握手会に行ってきました(2016.02.01)
- Sports Graphic Number 891号 特集 日本ラグビー新世紀 桜の未来。(2015.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- A Happy New Year 2022(2022.01.03)
- A Happy New Year 2020(2020.01.05)
- A Happy New Year 2018(2018.01.03)
- ポケモンGOで自分の街を知る1年(2017.07.06)
コメント