NHKさんに過去の「カーリング・思い出の名試合/名シーン」放映希望します
長野の時は男女とも日本チームは出場してましたが、忘れられないのは男子チームの20歳のスキッパー・敦賀さんが、準決勝進出をかけたアメリカ戦で惜敗し、悔し涙を流した試合。これも実にきわどい勝負でした。
この他にも、予選の中で日本男子が勝って、敦賀さんがブラシを持ってぴょんぴょん飛んで大喜びした、という微笑ましいシーンもあったそうなのです。(残念ながら私はこの試合は未見)
そこで、カーリングに大きな関心が集まっている今、何とかNHKさんにこれらの「カーリング・思い出の名試合/名シーン」を放映していただけないものかと思っています。
放映権の問題などあるのかもしれませんが、今見るとあの頃はわからなかった試合の妙味など改めて実感することができるような気がして、何としても見たい!できればまた小林さんの解説で。
ソルトレークでのシムソンズの活躍も、写真だけじゃなくて映像でもう一度見てみたいじゃないですか。
オリンピックへのFAXやメールでの投書は、カーリングが一番多いと聞いています。
NHKさん、どうかご検討くださいませ。
関連リンク:
【オホーツクでいこう(’03)】1. 長野五輪の英雄、昼はカキむき(asahi.com:2003/12/18)
#2003年・敦賀さんへのインタビュー
カーリング長野五輪代表 敦賀信人さん
(道新小学生新聞から 子供だった頃)
#2001年頃のインタビュー?
特集 新・北海道人 漁業・カーリング選手 敦賀 信人さん
#2000年10月「北海道の暮らし」25号掲載
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 近鉄ライナーズ・前田監督が今期限りでの退任を発表(2016.03.01)
- ラグビー日本代表SH田中史朗選手「負けるぐらいなら、嫌われる」出版記念サイン本お渡し&握手会に行ってきました(2016.02.01)
- LIXIL CUP 2016 7位決定戦・近鉄対NTTコミュニケーションズはトップリーグ史上初のサドンデス決着(2016.01.25)
- LIXIL CUP 2016(ラグビートップリーグ順位決定戦)近鉄対キヤノンを観てきました(2016.01.16)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- MOVIE「ドライブ・マイ・カー」(2022.01.10)
- 「神田日勝回顧展 大地への筆触」at 東京ステーションギャラリー(2020.06.27)
- MOVIE 「万引き家族」(2018.06.06)
「北海道」カテゴリの記事
- 「神田日勝回顧展 大地への筆触」at 東京ステーションギャラリー(2020.06.27)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年11月版・例年通りアップルパイ「君が家」入り(2017.10.25)
- 六花亭さん「おやつ屋さん」2017年9・10月版(2017.08.24)
コメント