「チョサク」と「東京アートビート」
「チョサク」は知的財産権を研究されているAさんのブログ。当然(?)英語です。ご本人のプロフィールページのタイトルが「リレキ」とこれまたカタカナで書かれているのが何ともユーモラス。
著作権周辺の様々な話題を取り上げている模様です。
サイドバーにクリップされているニュースも面白そうなタイトルが並んでいて、思わずその中の「Talking Anime Business Blues」をクリックしてみたら「PLANET TOKYO」というこれまた面白そうなサイトが出てきて。
「チョサク」をベースにしばらくあちこちぐるぐると回ってしまいそうです。
また、「東京アートビート」は東京で開催されている東京のアート&デザイン・イベントを一覧できるサイトです。
興味を持ったイベントがあったらブックマークする機能もあり、またトップの「もうすぐ終了」を見れば「あ、あの気になってたやつもうすぐ終わっちゃうんだ、行かなきゃ」と急ぐことができて便利。もちろんRSSフィード対応。
デザインもおしゃれで見ていて心地よく、しばらくこの中でただよっていたくなるくらい。
それにしても、東京ってこんなにたくさんアートとデザインに関するイベントが開かれている場所なんですね。すごいなあ。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 12th Anniversary(2016.02.08)
- 10th Anniversary(2014.01.19)
- 7th Anniversary(2011.01.22)
- 6th Anniversary(2010.01.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 7/26まで市川市で開催中の「さだまさしミュージアム」に行ってきました(2015.07.25)
- 能楽お稽古メモ 2009年5月&6月(2009.06.29)
- 能楽お稽古メモ 2009年3月&4月(2009.04.26)
- 第五期短期能楽教室 お稽古十日目&十一日目(2009.02.15)
- 第五期短期能楽教室 お稽古九日目(2009.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント