« Let's go 薪能 | トップページ | COMIC 「働きマン」第二巻 安野モヨコ »

2005/07/23

熱唱!SING LIKE TALKINGカラオケオフ

先日、都内にて有志が集い開催された「SING LIKE TALKING熱唱!カラオケオフ」に参加してきました。
集まったのは11名。皆ファン歴浅からぬ強者揃いです。

何せ大ヒット曲があるわけでもなく、ヒットドラマとのタイアップもないSING LIKE TALKINGの曲をカラオケで歌うのは、普段はなかなかできないこと。一曲ぐらいこそっと入れさせてもらっても、歌っている間は他の方の「選曲タイム」になってしまう寂しさを皆さんイヤと言うほど味わってるので、誰に遠慮することなくSING LIKE TALKINGオンリーでいけるというのはもう至福の時なわけです。

会場は歌舞伎町のパセラ新宿店
HyperJoy、DAMなど有名どころはもちろんUGAなどに入ってる曲もすべて1台で歌えてしまうという便利なシステムで、SING LIKE TALKINGだけでなんと93曲、佐藤竹善で19曲も入っているというすばらしさ。(こちらで曲検索ができます)

という訳で13:00から18:00まで計5時間。延々とSING LIKE TALKINGと佐藤竹善及び竹善さんのカバーした曲を歌って歌って歌いまくって58曲。

みなさんCDを何百回聴き込んだんだろう、というくらい、あの複雑なメロディをきちんと再現し、なおかつ竹善さんの歌い方のクセもそのままに歌います。しかもすごいのはタイミングどんぴしゃの「裏声コーラス」入り。ここまで揃うと、いろんな意味で鳥肌ものです。コーラス入れてもらうとめっちゃ気持ちいいものだ、ということを初めて体験しました。うわー、クセになりそう。

というわけでご参考に(なる方はほとんどいないとは思いますが)、当日のセットリストを。
太字が私が入れた曲です。

1・City On My Mind 
2・Is It You     
3・amanogawa   
4・みつめる愛で
5・十三夜の月
6・Find It~初夏の印象~
7・遥かな航海へ
8・愛と言えるまで
9・離れずに暖めて
10・Love Express
11・Missin' You
12・摩天楼の羊
13・Hotel California The Eagles
14・Jigsaw
15・Forever
16・Burnin' Love
17・Our Way To Love
18・Will
19・生まれ来る子供たちのために
20・未来のために
21・Joy
22・Try And Try Again
23・Maybe
24・Lovers
25・I Just Wanna Stop(Gino Vannelli)
26・飛べない翼
27・The Love We Make
28・Desperado
29・Hold On
30・Change The World (Eric Clapton)
31・春風に乱れて (小田和正)
32・Honesty (Billy Joel)
33・Stay Gold (Stevie Wonder)
34・風に抱かれて
35・My True Colors
36・Together
37・Something Sad
38・春になれ
39・Standing
40・回想の詩
41・Seasons Of Change
42・心の扉
43・Time After Time
44・With You
45・魔力
46・木蘭の涙 (佐藤竹善withコブクロ)
47・陽だまりの下で
48・今日の行方
49・Firecracker
50・If You Are Kind To Us
51・月への階段
52・星降らない夜
53・My Eye's On You
54・A Neverfading Love (障子 久美 with 佐藤 竹善)
55・RISE
56・カーニバル
57・La La La
58・Spirit Of Love

48番以降は時間切れ近かったため、1番のみで切りながら歌ってました。
「春風に乱れて」は竹善さんがかなり前面に出てコーラス参加してる曲なので、そこのフォローを期待したのですが、あまりにマニアック過ぎてちょっとハズしてしまいました。反省。

最後の「Spirit of Love」は全員で手拍子しながら歌ったのですが、外を通る人達が皆けげんそうな顔をして私たちの部屋を覗き込んでいくのが印象的でした。そんなに怪しかっただろうか?

SECOND REUNION~The Best Of Sing Like Talking
SING LIKE TALKING 藤田千章
ファンハウス (1998/09/30)
売り上げランキング: 11,303
おすすめ度の平均: 4.86
4 SLT入門アルバム
5 The Spirit Of Love
5 充実の1枚

|

« Let's go 薪能 | トップページ | COMIC 「働きマン」第二巻 安野モヨコ »

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あれ?"I FEEL COKE"がないですね。:-)

いやぁ~ カラオケ事情については私は全くの浦島状態ですなー たはは。。。

投稿: fumi_o | 2005/07/23 15:41

>fumi_oさん

"I FEEL COKE"はさすがになかったですね。井上大輔バージョンのみで。
でもあの面子なら、カラオケなしでもフルコーラス歌えたと思います。こわいことに。

投稿: くりおね | 2005/07/25 00:06

SING LIKE TALKINGで検索したところ、たまたまこの記事を見つけました。
SLTだらけのカラオケかぁ~
去年のこととはいえ、「スゴク羨ましい」です(笑)
私も学生の頃、友達とカラオケに行ってSLTの曲を歌ったら場がしらけてしまってしょんぼり(^-^;
その後ドリカムで盛り返しておきましたが・・・。
最近なかなかアルバムが出ないので寂しいです・・・。

投稿: en-g | 2006/12/19 09:59

>en-gさん
はじめまして、くりおねと申します。
コメントをありがとうございました。

普段のカラオケではみんな知らなくてとても歌えないSLT、この時ばかりは歌い倒してきました。みなさん同様に普段のうっぷんを存分に晴らされていたようです(笑)。

最近はたしかにソロ活動の方が期間が長いですね。まあ気長に3人揃ってのアルバムを待とうかな、とも思っております。

投稿: くりおね | 2006/12/20 23:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱唱!SING LIKE TALKINGカラオケオフ:

« Let's go 薪能 | トップページ | COMIC 「働きマン」第二巻 安野モヨコ »