« 発見!「讃岐うどん遍路 首都圏版」 | トップページ | 平成16酒造年度 全国新酒鑑評会の結果発表 »

2005/07/03

「e-manga」で読める10年後の「バーバーハーバー」

バーバーハーバー」最終回のことをエントリで書いたら、「言戯」の寿さんからコメントで「7月1日からネットで『10年後のバーバーハーバー』始まるらしいですよ。」といううれしい情報をいただきました。
どこにあるのかな、と検索してみると、講談社の「e-manga」というサイトを発見。
その中に「バーバーハーバーNG(Next Generation)」というタイトルで掲載されていました。
マスターが「eーなあ・・・」とベタにつぶやくイラストが目を引きます。

「e-manga」そのものは月額500円(税別)の会員制ですが、「バーバーハーバーNG」はBIGLOBE会員ならそのIDで、BIGLOBE会員でなくても「コンテンツ会員」(会費無料)になってID取得すれば無料で読むことができる、ということなので、早速会員登録して、いざ読まん。

10年後のマスターと東子さんには子どもがいて、その子・美波(みなみ)ちゃんが主人公のお話でした。
顔もぼんやりぶりも、一生懸命でけなげなところもマスターそっくり。当然ちゃんと「メルヘん」しています。
常連さんや友人たち、そしてその子どもたち、猫のダレンとデレンなど、脇役も相変わらずにぎやかで。
髪を切るのにいつも往生していたあの龍平君がすっかり青年になって登場したのにはびっくり。「あらまー、龍平君大きくなってー」とまるでご近所のおばちゃんのような口ぶりでひとりごとを言ってしまう自分に気付いてちょっと恥ずかしくなりましたが、それはさておき。

「ヘアーサロンみなと」とそれを取り巻く世界はかわらずほのぼのあったかく、毎月読み続けたいなあと思う「バーバーハーバーNG」でした。でも次号以降は有料になるかもしれません。まあいいや、「バーバーハーバー」が読み続けられるなら。とまんまとはまっていく自分がくやしいなあ。

ちなみに「e-manga」を講読するには、下記3種類の方法があるそうです。(◆e-mangaご購読方法より)

●定期購読する(1ヵ月500円)
・毎月約17作品が掲載されるe-manga最新号の全作品を、常に読むことができます。
・バックナンバーを購入することができます。
・e-mangaBBSに参加することができます。

●バックナンバーを読む(1週間500円)
・最新号を除き、「e-manga」の創刊号から前月号まで、1号単位で選んで読むことができます。
・定期購読会員の方だけがご購入いただけます。
・購入日から、7日めの午前9:00まで有効です。

●1話ずつ読む(1話または2話、1日200円)
・最新号の作品を除き、前月号までに発表されたe-mangaの中から、お好きな作品を選んで、1話または2話単位で読むことができます。
・定期購読会員でなくてもご購入いただけます。
・購入後最初に来る午前9:00まで有効です。


1話ずつ講読できる「e-mangaライブラリー」の作者別ラインナップを見ると、おお、あの幻の名作「ガケップチカッフェー」が!
単行本は絶版になっているので、運良く古本屋さんで見つけられない限り読むことはできなかったものがここで読めるなんて。

いいものを、いや、ある意味いけないものを見つけてしまった、そんな複雑な気分です。

|

« 発見!「讃岐うどん遍路 首都圏版」 | トップページ | 平成16酒造年度 全国新酒鑑評会の結果発表 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「e-manga」で読める10年後の「バーバーハーバー」:

« 発見!「讃岐うどん遍路 首都圏版」 | トップページ | 平成16酒造年度 全国新酒鑑評会の結果発表 »