« 新潟県中越地震:総合リンク集 | トップページ | 新潟県中越地震:関連情報をサイドバーに集約 »

2004/10/28

「水曜どうでしょう」HPへの被災地からの書き込み

水曜どうでしょう」公式ホームページには掲示板がありますが、そちらに新潟県中越地震被災地からの書き込みがあり、27日の「本日の日記」欄で一部を紹介しています。藤村ディレクターからのめいっぱいの励ましとともに。
「本日の日記」はログが残らないため、アーカイプとして記録しておきます。

----------------------------------------------
がんばれ!新潟!

10月27日水曜日。藤村です。

今日の書き込みにこんなのがありました。
電気の復旧作業のために小千谷に乗り込んだ作業員の人からです。作業が進まずに申し訳ありませんと。でも自分も人間だから眠くもなります。疲れ果てて宿に戻ると「原付西日本」を放送していました。少し疲れが取れましたと。
中越の人からは、明日の壮行会へ行く予定でしたが、新潟から出られません。大事な席を空けてしまって申し訳ありませんと。
先ほど震度6弱の地震があったときも、新潟からすぐに書き込みがありました。
昨夜のニュースでこんな映像を見ました。避難所の体育館で携帯をじっと見ている女の子の映像です。
もしかしたら、あんなふうにこのページを見ている人もいるんだろうかと、ハッと思いました。

おぉーい!新潟のバカどもー!負けんなよー!少ないけど募金しといたぞー!ツラいときこそ笑ってやり過ごせ!大丈夫だ!おれたちがついている!
-----------------------------------------
尚、文中「バカ」とあるのは、どうでしょうの熱心なファンのことを「どうでしょうバカ」と呼んでいて、略して「バカ」という言い方をしています。「水曜どうでしょう」になじみのない方にはぎょっとする表現かもしれませんので、注記させていただきました。

|

« 新潟県中越地震:総合リンク集 | トップページ | 新潟県中越地震:関連情報をサイドバーに集約 »

旅行・地域」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「水曜どうでしょう」HPへの被災地からの書き込み:

« 新潟県中越地震:総合リンク集 | トップページ | 新潟県中越地震:関連情報をサイドバーに集約 »