「水曜どうでしょう」HPへの被災地からの書き込み
----------------------------------------------
がんばれ!新潟!
10月27日水曜日。藤村です。
今日の書き込みにこんなのがありました。
電気の復旧作業のために小千谷に乗り込んだ作業員の人からです。作業が進まずに申し訳ありませんと。でも自分も人間だから眠くもなります。疲れ果てて宿に戻ると「原付西日本」を放送していました。少し疲れが取れましたと。
中越の人からは、明日の壮行会へ行く予定でしたが、新潟から出られません。大事な席を空けてしまって申し訳ありませんと。
先ほど震度6弱の地震があったときも、新潟からすぐに書き込みがありました。
昨夜のニュースでこんな映像を見ました。避難所の体育館で携帯をじっと見ている女の子の映像です。
もしかしたら、あんなふうにこのページを見ている人もいるんだろうかと、ハッと思いました。
おぉーい!新潟のバカどもー!負けんなよー!少ないけど募金しといたぞー!ツラいときこそ笑ってやり過ごせ!大丈夫だ!おれたちがついている!
-----------------------------------------
尚、文中「バカ」とあるのは、どうでしょうの熱心なファンのことを「どうでしょうバカ」と呼んでいて、略して「バカ」という言い方をしています。「水曜どうでしょう」になじみのない方にはぎょっとする表現かもしれませんので、注記させていただきました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ポケモンGOで自分の街を知る1年(2017.07.06)
- 京都で絶品タルトタタンをいただいた~岡崎・ラ・ヴァチュールさん(2016.12.06)
- 経堂・つるばみ舎でホットケーキを食べてきた(2016.09.11)
- 京都・嵐山の小倉百人一首殿堂 時雨殿で「ちはやふる」の修学旅行を追体験(2016.05.16)
「新潟」カテゴリの記事
- 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」に初参加(2015.09.14)
- 今年は正三尺玉三連発!「長岡まつり大花火大会2015」はYahoo!、ニコ生でも中継あり(2015.08.03)
- 成城アルプスのケーキに新潟の名店・ニコルを偲ぶ(2015.06.16)
- うるおう日焼け止め化粧品「糀肌ひやけどめ」で春の紫外線対策を(2015.04.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント