« MOVIE 「ジョゼと虎と魚たち」 | トップページ | MOVIE 「ラブ・アクチュアリー」 »

2004/02/24

ラグビー NEC対東芝府中

前日Sing LIke Talkingライブで燃え尽きた私は、お稽古をさぼって自宅でごろごろしてましたが、夫は国立に出かけていきました。で、帰宅するなり「今日の試合テレ朝でやってるんだよー」とテレビをつけたらすでに後半。でも緊迫したいい試合でした。
そしたら、友人が見に行ってました。しかも偶然とてもいい席で。詳細レポートとてもわかりやすく丁寧に記録されています。助かります。
ま、基本的に府中ファンの我が家としては、来年に期待しましょう。楽しみです。
そして、来年こそはベスト8に入ってね>近鉄ライナーズ

|

« MOVIE 「ジョゼと虎と魚たち」 | トップページ | MOVIE 「ラブ・アクチュアリー」 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

おお、いつのまにココログ開設。おめでとうございます。
考えてみたら国立でラグビー観たのはお二人と一緒だった早稲田-明治の決勝以来ですよ。隆介3年生だったかな。中竹組?
明治の松本が足出して速水を引っ掛けて病院送りにしちゃって、変わって出てきた河野社長はいまいちだったという。いや最近記憶曖昧なんですが確かそんな試合だったような。

投稿: さいもん | 2004/02/27 02:24

あの山本肇の劇的な逆転トライで早稲田が勝った早明戦以来、ということは95年以来ということですか?相当ごぶさただったんですね>国立
中竹くんは卒業後イギリスに留学しているんですが、今はどうしているんでしょう。同期で社会人でがんばっているのは、前田隆介くらいになってしまいました。

投稿: くりおね | 2004/02/28 23:29

いや、あの早明戦は観ていなくて、その後の大学選手権決勝を観たわけですよ。お二人と。

中竹君は確か野村総研だっけ?三菱総研だっけ?なんかえりーとな道に進んだような。
あ三菱総研だ、タマリバのアドバイザーだって。
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw04020616.html
ウエールズW杯の時は素晴らしい原稿書いてましたけどね。

吉上君はまだやってるんじゃない?九州電力で。

投稿: さいもん | 2004/03/02 01:44

選手権の方だったのね。記憶が曖昧ですいません。去年の日本選手権決勝は結婚記念日の翌日で、久しぶりに国立に足を運んだらNECが優勝しちゃいました。

中竹くんの消息、ありがとうございます。三菱総研ですか。ラグビーも関わっているってわかって、なぜかほっとしました。
あわてて九州電力のホームページを探し、吉上くんががんばっているのを確認。大変失礼しました。ちゃんと調べてから書くよーに>自分

投稿: くりおね | 2004/03/10 23:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラグビー NEC対東芝府中:

« MOVIE 「ジョゼと虎と魚たち」 | トップページ | MOVIE 「ラブ・アクチュアリー」 »